SSブログ

白い満天星(どうだん)つつじ ―だるま大龍寺 [地域情報]

東海百観音之一。
美濃三十三観音第十一番札所。
美濃八十八ヶ所第六十三番札所。
[金粟山(こんぞくさん)大龍寺]さんは、だるま大師 を お祀りしてあり
-だるま観音-という名で知られるれています。
2-192.JPG
だるま堂 にて
210.JPG


4月の花盛りと11月の紅葉の時期には、境内や裏山に1200本も植えられた 
見事な ドウダンツツジに彩られます。 

196.JPG

1-507.JPG

寺務所受付にて拝観料、建物内に入って寺宝の展示コーナーにて
白隠禅師や仙厓禅師の書画、稲葉一鉄ゆかりの書・絵画などの品を
そして 中庭を 観賞する事ができます。

https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2015-04-20
先回、訪れた時より、
今年の天候不順の影響か?満天星以外の境内の多種の
花の開花時期が遅れているのでは? と思っていたところ、
別のグループの方々より耳にする声も同様でした


裏山に続く、少し先にある墓地の辺りの桜は遠目には満開?
293-276.JPG

境内入口の、しだれ桜? は 千秋楽的状況?の飛花となってました
256 - コピー.JPG
その産物? 雪を彷彿させるかの花びらの散り芸術に感嘆!
259-270.JPG


さて、満天星には赤色も存在する様ですが
231 - コピー.JPG

こちらの、大龍寺さんの中庭・裏庭、裏山の 全て、白色です。
215.JPG
白い花が満開になった様子は、正に字の如く、満天の星の様です
286.JPG


山門から視界に飛び込んでくる、裏山一面はこの時期らしい
コバノミツバツツジのピンク色も満天星の白色と対比となり綺麗です

202.JPG

15-296.JPG

本堂 今回は・・青のビニールシートや資材を目にします
263.JPG


今回も、お庭を一回りし、一番奥の間にて、抹茶を頂きました。
立礼茶席229.JPG
格式のあるお部屋より、お庭を眺めながら一息つけそうだ
と思っていたところ、和室に立礼の御席が設えてあり、正座せず
思いがけず、リラックスさせて頂け、有難かったです♪
立礼茶席232.JPG
前回は、茶菓子が こちらの達磨にかけて? かの
起き上がり最中でしたが・・
196-P4190022.JPG

今回は、目にも華やかな春の御菓子に心躍らせられました
立礼茶席茶059.JPG


白色満天星ですが
前回の、
雨の時の水分を含んで、花はふっくら白さが際立つ風情がありました。

今回は、
26度と夏日の様な暑さに、花はスリムで乳白色ぽく感じました。
275.JPG

243.JPG

218.JPG










にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村




◎拙著をぜひ、ご覧ください。江戸時代の按摩術の秘技より編み出した
自分でコリや痛みを解消する特効法が満載です!




下の本のタイトルをクリックして頂くと、アマゾンページに飛べます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



共通テーマ:地域