SSブログ

津島神社と津島麩の田楽 [戦国]

津島神社  
欽明天皇元年の御鎮座といわれ、授福・疫病災難除けの神といわれる
須佐之男命を祭神として祀っています。
牛頭天王信仰・津島信仰の総本社として全国に知られています。
信長・秀吉・家康のいわゆる尾張三英傑の崇敬を受け、
織田・豊臣・徳川との繋がりがとりわけ深く、
朱塗りの柱が美しい尾張様式の社殿が立ち並んでいます。
人の少ない時に行くと、パワーを感じられるスポットです。

織田家織田氏の氏神として敬い、社殿の造営を行っています。
織田家の家紋、織田木瓜は、津島神社の神門と同じ事からも、
その繋がりが覗い知れます。

豊臣家
豊臣家は、社領を寄進して社殿を修理・造営するなど 厚く保護をしております。
桃山式の建築様式の楼門は、秀吉の寄進によるもので、
南門は、秀頼の病気平癒の為、秀頼が寄進しています。

徳川家本殿は、松平忠義の妻政子の寄進と言われます。
尾張藩主により1293石の神領を与えられ、後に幕府公認の朱印状
の地となっています。

100814_135520.jpg


御旅所跡の大銀杏  
天王通りの北側の小高い丘に樹齢400年の大木が立っており、
東鳥居そばの大銀杏と共に、天然記念物に指定されています。
幹回り5.14m、樹高30mの雄の木であり、津島神社の御旅所地にあった為、
神木として崇められ保護されてきました。

100814_134842.jpg

くつろぎ処 つしま庵 
割烹-魚しま-さん がやっておられる茶寮・食事処で、
割烹の洗練された美味しい料理が少しずつランチでいただけるのが、
お値打ちでうれしい限りです。
津島麩というヨモギの生麩田楽は絶品です!
田楽定食の田楽は、ぜひ、生麩田楽を混ぜたものを選択して下さいね!
また、煮物が美味しいと思う事はめったにないのですが、ここのは、そう感じます。
田楽定食1300円 魚しま定食1500円。


110206_115018.jpg



食後の白玉の入ったあんみつも絶品でした。

183.JPG











にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村






[戦国大名] ブログ村キーワード





☆2015/12/11 私の初めての著書が出版されます。
応援よろしくお願いします 「指ではじくだけで肩の痛みが治る!-江戸の秘術から生まれた凄ワザ」 江戸時代の按摩術が、現代人の症状によく効く事を紹介した本です。
指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福富章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
どうぞ 皆様、よろしくお願い申し上げますm(__)m

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
ともちん

今度、名古屋に旅行に行くのですが電車で津島神社に行こうと思っています。お昼にここで紹介されていたつしま庵に行きたいと思ったのですが、津島神社からは近いですか?
by ともちん (2011-10-05 09:35) 

陽陵泉

私も電車で行きましたが、名鉄津島駅より 天王通りを10分直進すると、右手側に円空仏の千体仏を祀る小さなお堂があり、次の角をまがると、津島市観光交流センターの向かいにあります。
このあたりは古い町並みが残り、麹を販売する店など趣があります。
千体仏のところを曲がらずに進むと、すぐに大銀杏があり、津島神社の鳥居が見えてきます。
お店は魚しまの看板の方がわかりやすいです!


by 陽陵泉 (2011-10-08 11:38)