SSブログ

中将姫誓願桜 と せいがん のそば [天然記念物]

岐阜県には桜の銘木が幾つかあります。

飛騨一之宮の臥龍桜、根尾の薄墨桜、そしてこの中将姫誓願桜です。
願成寺の境内にある、樹齢は推定1300年の古木で、
国の天然記念物の指定を受けています。

15mにわたって広がる枝を幹周り60から95㎝、の数本の幹が支えています。
樹高は10m程で、ヤマザクラ の一種といわれます。

名前の由来は、中将姫が継母の迫害から逃れ流浪の末に、
美濃にたどり着き、心労と長旅の疲れから、婦人病にかかり、
願成寺の観音菩薩に病平癒を祈ると、病は癒え、
感謝の気持ちを込め境内に一本の桜を植えて、後の
婦人の守りに成る様に 祈りった事に由来します。

中将姫は、藤原鎌足の曾孫、藤原豊成と紫の典侍の間に生まれ、
5才の時に母を亡くし、父は後妻を迎えました。
15才にして和歌や音楽の才を認められ三位中将の位を得た事から
その名で呼ばれる用になったのです。

願成寺は、衰勢を繰り返し、織田信長の稲葉山城攻めの時、
斉藤龍興勢が逃げ込んだ願成寺は焼かれ、本堂以外は焼失しましたが、
中将姫の桜や十一面観音菩薩像をはじめとする鎌倉・室町期の仏像が
多く残っています。

仁王門
110319_142222.jpg
本堂
110319_142426~03.jpg

4月14日 満開よりやや遅かったかも…

m_2011-04-14T22_43_55-ee2aa.jpg

花弁の数が25~30と多い、優雅な花を咲かせています

110414_09453611.jpg


願成寺の門前に 
美味しいお蕎麦が食べられる せいがん があります。
DSC_0160.JPG

ざるそば定食1300円を頼みました。
真ん中に盛られた 本格的なそばに、ゴマ豆腐を含む 
精進料理風のおかず3品のセットです。
そばは、伊奈波神社の近くの 吉照庵で食べた感じの 十割そばで、
喉ごし 香りが良く とても美味しかったです。

DSC_0153.JPG


追加した、せいがん団子130円 は、揚げたイモ団子にタレがついた
ものでボリュームもあり 絶品でした。
以前のブログにて、竹生島で食べた -弁天芋餅- を思い出します。
DSC_0158.JPG

別日に行ったとき頼んだ たべくらべ です。
普通の蕎麦と 田舎そばと2枚味わえ、最初に行かれた時は
こちらを頼まれるとよいのでは。

また つゆのほか ごまだれが選べます。
最初の一すすりには、「御塩で香りと共に味わってみて下さい」
とお勧めされました。

たべくらべ  ごまだれ
130316_132241.jpg
たべくらべ  いなかそば
130316_132826.jpg


冬に行った時は、
冬限定メニュー〔豆乳湯葉そば―せいがん団子付〕1400円
を頼みました。

030 (2).jpg

コクのあるスープなのに、そばの香りが漂い とてもおいしいです。
ボリュームがあり、体の芯から温まります。
せいがん団子も付く満足感一杯のセットです。

032.jpg







にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村






☆2015/12/11 私の初めての著書が出版されます。
応援よろしくお願いします 「指ではじくだけで肩の痛みが治る!-江戸の秘術から生まれた凄ワザ」 江戸時代の按摩術が、現代人の症状によく効く事を紹介した本です。
指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福富章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
どうぞ 皆様、よろしくお願い申し上げますm(__)m


共通テーマ:旅行