SSブログ

縁結びと長寿のパワースポット 出雲大神宮 [パワースポット]

ゴールデンウィークの旅行に、何処に行こうかと思案していた時に、
家人が 名阪近鉄旅行さんの〝カッコーツアー〟の
新聞の折り込みチラシを見ながら
「このコース、よさそうだよ!」と言ったのが、〝京丹波スペシャル〟という
日帰り旅行で、私も魅かれるものがあって予約しました。

マニアックなツアーという事もあってか?、なかなか定員に達せ無い様で 
催行のネット表記が遅くなって、心配しておりましたが、何とか 
定員40数名のところ、17名での催行となった様です。 

京都亀岡のパワースポット出雲大神宮、大堰川沿いの料理店での昼食、
京馬車の乗車、キリシマツツジの咲き乱れる長岡天満宮が 
主な観光スポットとなります。

ゴールデンウィークの為、名神高速の上りは大渋滞にも関わらず、
下り車線はスイスイと進み、今年4月21日に一部が開通したばかりとの、
京都縦貫道路の真新しい道路やトンネルを通っての 快適な道のりです。

京都の亀岡に、古くから御神体として崇められていた 
御蔭(御影)山があり、その麓に 
大国主命とお后様の 三穂津姫命をお祀りする 〈出雲大神宮(オオカミノミヤ)〉
が鎮座されています。

古くは、出雲神社と云われており、この辺りには、出雲の地名が残っています。
島根の〈出雲大社〉は、かつては〈杵築大社〉と云われており、
大国主命の一柱を 島根・杵築に移し、〈出雲大社〉とした為、
出雲大神宮は、元出雲の俗称を持ちます。

005.JPG

003.JPG

三間社流創りの社殿は、鎌倉時代のもので、足利尊氏により創建されたと言われ、
国の重要文化財に指定されています。
先ずは、拝殿にて、参拝をしました。

015.JPG

025.JPG

しめ縄が、ハート形になっているのは、縁結びの神社である由縁。

又、御神体山である 御蔭山から、絶え間なく湧き出る水は、〈真名井の水〉と
呼ばれ、病を退け邪気を追い払う薬水であり、霊験新たな水として知られます。
ただ、煮沸して口にした方が良いとの事で、直接頂く事は出来ませんでした。

009.JPG

010.JPG

境内にあって、強烈なパワーを持つと云われていた、
御神木の招霊木(オガタマノキ)は、朽ち果てて 伐採されていて、
近い将来、その子孫がこの地に戻ってくると書かれており、
少し残念でしたが、切り株は、ケースの中に展示されておりました。

023.JPG

019.JPG

024.JPG

その他、縁結びの神様という事で、絵馬や注連縄もハート形と云う様に、
境内のあちこちに [黒ハート]がみられます。

006.JPG

縁結びの赤い糸を結ぶと、幸せなご縁に恵まれる、という夫婦岩もあり、
境内の裏には、良縁を呼び込む神力が宿る 磐座(いわくら)が
本殿裏と上の社の上に有るそうです。

012.JPG

神社を後にして、バスは、八木市にある 大堰川を望む
料理店〈八光館さん〉にて、昼食です。
屈を脱いで、和室の畳敷きの上にテーブル席をしつらえてあり、
椅子に腰掛けられ楽です。
063.JPG

《京丹波春の花かご膳》
彩りよく筍や山菜、あさり等を使って 彩りよく盛りつけられた 春かご点心

春野菜と鱧・白身魚の梅ドレッシングのカルパッチョ、若筍煮、湯葉と生麩のあんかけ、
桜鯛とアサリの酒蒸し 生麩やきのこの葛寄せ風茶碗蒸し、筍ご飯

046.JPG

後から、春野菜と海老のてんぷらと 赤だし、デザート

049.JPG

050.JPG

その、品数はもちろん、一つ一つが手間をかけたものばかりで、
どれも美味しさは格別です。
何を食べても美味しく、感動ものです!
のどかな大堰川を眺めれる景色もごちそうです。

039.JPG

私達はもちろんツアー料金に含まれていましたが、
普通に頼んでも、2100円と書いてあり、
その味とボリューム、ロケーションを考えると、
お値打ちで 絶対おススメですよ!

055.JPG

次は、母が楽しみにしていた〈京馬車〉体験で、
北海道ばんえい競馬で活躍した事もある
〝クロちゃん〟が、のんびり、時には駆け足、うんちtime休憩の
御愛嬌付で楽しませてくれます。
おっちゃん でも 結構楽しめましたよ。

075.JPG

092.JPG

母が 可愛いと気に入った クロちゃんに ニンジンのご褒美をあげましたが、
本当は、りんごが好物らしいです。

104.JPG

最後は、菅原道真が こよなく愛し、大宰府に左遷される前に名残を惜しんだ地 
と云われる 長岡天満宮です。

八条ヶ池に浮かぶ様に建つ 料亭・錦水亭と、杜に囲まれたお社
を臨む景色がとても素晴らしい、
この時期は、参道や橋を満開のキリシマツツジが、真紅に染め上げています。

110.JPG

109.JPG

116.JPG

今まで見た事の無い様な その朱さは、感動ものです!

119.JPG

118.JPG

杜の奥に進むと、天満宮の社殿が鎮座しています。

124.JPG

色々な種類の八つ橋の試食と買い物をした後、
名神で戻る予定が、大津付近のトンネル事故による 火災の為に、
京都東―大津間が 閉鎖された為、下道も大変な渋滞で
全く動く事が出来ず、大変な事になった と言う 緊張感がバス内に走りました。

しかし、ベテランの運転手さんの好判断で、
大山崎に引き返して、京滋バイパスで草津に向かい、
結果として渋滞も避けれて、ゴールデンウィークにも拘らず
予定より早く帰って来れました。

出雲大神宮のお力を頂いたお蔭でもあります。

バスガイドさんも、明るくよく気が付く方で、母の下手な話にも
付き合っていただけました。

お土産は、亀岡で立ち寄った〈豆屋黒兵衛さん〉で、
黒豆のグラッセを沢山 買い込みました。

加えて、ツアーの特典として、袋一杯の京野菜のお土産もいただきました。

最高の食事、厳選された観光地、レベルの高い運転手さんとガイドさん、
お土産と申し分のない内容で、6980円はお値打ち過ぎです。

知名度のない行き先の為、まだ人気が無い様ですが、
おススメですので ぜひ行ってみて下さいね。







にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村






[神宮] ブログ村キーワード






☆2015/12/11 私の初めての著書が出版されます。
応援よろしくお願いします 「指ではじくだけで肩の痛みが治る!-江戸の秘術から生まれた凄ワザ」 江戸時代の按摩術が、現代人の症状によく効く事を紹介した本です。
指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福富章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
どうぞ 皆様、よろしくお願い申し上げますm(__)m

nice!(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

nice!の受付は締め切りました