SSブログ

土砂降りの中のおかげ参りツアー -遷宮を終えたお伊勢さん- [パワースポット]

前回、https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2012-03-26 以来の
【おかげ参りの伊勢神宮へのバスツアー】に行って来ました。

今週は晴天の期待薄の台風27号の影響の悪天候予測です。
〝正午から少しずつ回復に向かう〟ハズ・・・との気象予報に期待しつつ、
上着・ズボン・靴は撥水加工、それ以外全て速乾素材の服で雨対策しての参加です。

ところが「これは私のせいかも? ゴメンナサイ」 
との、バスガイドさんの最強雨女の伝説!
〝私、今人気の富士山の絶景ツアーで、何度引率しても富士山拝めた事無いです〟
等のカミングアウトに違わぬ、これまで参加したツアーで経験した事の無い 
滝修業?の様な 一日土砂降りのツアー。

10月は〝神無月〟 天照大御神様も出雲へ御出張も関与したのかもね・・

ただ、大雨の為、空いた道路で 渋滞知らず、順調に、昼食会場に到着できて、
昼食の時間まで ゆとりをもって先ずは、目的の二見興玉神社へ参拝できました。

昔は、二見ヶ浦で、身を清めてから お伊勢参りをしたと言われます。

夫婦岩を目指して進むと、傘が吹き飛ばされそうな突風と大雨で、
先ずは 第一弾のずぶ濡れ姿に・・時間厳守で集合場所へ戻れば
同ツアーの、この大嵐にひるんで出向かれなかった人達に驚かれました。

006.JPG

004.JPG

-二見プラザ-さんにて、鯛しゃぶランチの昼食を済ませて、
お土産を買い込み、次の行程 内宮さんへ。

悪天候でも、さすがに-お伊勢さん- 
大勢の参拝者の方でひしめき合っています。
025.JPG

濁流と化した五十鈴川に架かる宇治橋を渡り、
傘・レインコート・長靴姿の方達が参道へと進みます。
参道の両端の凹の所もまるで川の様になって、五十鈴川も増水。

いつもは、五十鈴川の水で手を洗い清めるのですが、
今日は、〝増水のため立ち入り禁止〟
016.JPG

雨は、俗世間の垢や 穢れを洗い流すと云いますが、
度を越している感じです。

真新しい、木材の色合いや香りの鳥居や燈明や拝殿等を眺めつつ、
池の様な水溜りを避けつつも、人が少なめの為か 
思ったよりスムーズでしたが 大雨の中 何とか、こなしたと言う感じでの、
新しい 御正宮への参拝でした。

とにかく、カメラ写真撮影するには 全くゆとりが無い状況で 枚数少ないです・・

参拝を終え、今回は、別宮さんに御参りするのは、足元と時間的にきつそうなので、
そそくさと、-御祓い町- -おかげ横丁- に向かう事にしました。

遷宮と一緒に、二十年ぶりに 真新しい看板に掛けかえられた-赤福-さん、
相変わらずの賑わいです
018.JPG

昼食後ですが、もう食欲がわいてきて たまらず注文!
020.JPG
タレの掛った、おこわの団子に包まれた鰻の -うな玉串- 
あぶり立てが香ばしく美味しい!
021.JPG

続いてもう一軒 串に刺した揚げかまぼこを店頭にて! 
022.JPG

―松坂牛串、海老マヨ串、たこ串― 出来立ては、
冷えた身体を心から温めてくれました
024.JPG

内宮さんとおかげ横丁を歩いていた時の 
第二弾のずぶ濡れで ツアーの紙製のバッヂがダメージ受け過ぎで
安全ピンを残して 剥がれ落ちました。
ここで、足元から浸みてきた為、靴と靴下が濡れて テンション下ります。

次は、最後の行程の 外宮さん です。 やはり人出が多いです。
028.JPG

参道は やはり川の様です。 
しかもバスを降りる度の参拝時に雨脚がひどい状態で、ついに
第三弾のずぶ濡れです。
029.JPG

最強のパワースポット -三ツ石- の周りも人だかり 
とは ならない様です
035.JPG

心配したよりはスムーズに参拝する事ができ、道路の混雑渋滞もなかったし
個人の日帰りだったら敬遠して取りやめていたと思うのですが、
おまかせのツアーに参加して、それなりに楽しく過ごせて良かったです。







にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村









[伊勢市] ブログ村キーワード
[伊勢旅行] ブログ村キーワード
[お伊勢参り] ブログ村キーワード
[神宮] ブログ村キーワード
[御神体] ブログ村キーワード
[さざれ石] ブログ村キーワード
[天照大神] ブログ村キーワード
[五十鈴川] ブログ村キーワード
[二見シーパラダイス] ブログ村キーワード







☆2015/12/11 私の初めての著書が出版されます。
応援よろしくお願いします 「指ではじくだけで肩の痛みが治る!-江戸の秘術から生まれた凄ワザ」 江戸時代の按摩術が、現代人の症状によく効く事を紹介した本です。
指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福富章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
どうぞ 皆様、よろしくお願い申し上げますm(__)m

nice!(3) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

nice!の受付は締め切りました