SSブログ

岩戸弘法さんの岩窟本堂で受けるほうろく灸と 岩戸苑さんのうな重 [パワースポット]

以前に ご紹介しました、
金華山のふもとの岩盤に位置する日本最大の岩窟本堂。
https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2015-06-21-1


そう、岩戸弘法さんという名で知られる 弘峰寺さんにて行われる
ほうろく灸を体験してきました。

こちらでは、岩窟の中に造られた本堂内で、定期的にヨガとほうろく灸が
行われているようです。
岩戸弘峰寺P7120039.JPG


今回、母親を連れてお参りをしていたところ、ご住職様より
「ほうろく灸をしてみます?」と、お声をかけて頂きました。

鍼灸学校時代、お灸の実技で、頭の上にお椀の様なものを乗せて隔物灸を
した経験はあるものの、ほうろく灸は、よく雑誌やテレビで見ただけで、
受けるのは初めてなので、ちょっとドキドキ。

まず、分厚い布を頭の上に乗せ、その上に、素焼きの陶器でできた焙烙(ほうろく)
を頭に乗せ、山盛りのもぐさを乗せていただき、火をつけて貰います。

岩戸弘峰寺P7120048.JPG

岩戸弘峰寺P7120049.JPG

岩戸弘峰寺P7120053.JPG

そして、ほうろく灸の効能や百会と云うツボの作用などをお話して頂く間に、
もぐさは燃え進み、もぐさ独特の良い匂いと、煙が出てきました。
岩戸弘峰寺P7120055.JPG

灸をしている間にご住職が無病息災、諸願成就を祈願して読経して下さいました。
般若心経が洞窟内に響き渡る中での お灸はまた格別!

鍼灸のお師匠さんからよく聞いていましたが、昔はお寺にて、お灸をされている
ところが多く、一つ灸、打ち抜きの灸、家伝の名灸として知れ渡っていたそうで、
お寺でお灸を受ける意味を再確認。

「熱くなったら、ほうろくを頭から浮かせてて下さい」と言われたものの、
気が不足しているのか冷えているのか、頭が弱いのか知れないですが、
丁度良い加減で熱さは感じませんでした。
岩戸弘峰寺P7120050.JPG

この日は、33度を超す猛暑にもかかわらず、洞窟内の本堂はひんやり涼しく、
お灸の暖かさがいい感じ。
ただ、ほうろくを持つ手がちょっとだるくなりますね。

18岩戸弘峰寺P6200111.JPG

洞窟を出ると、外は猛暑。こんな日は、スタミナ補給が一番!という訳で、
県外の人も訪れるという有名な鰻屋さんへ。
鰻岩戸P7120007.JPG

岩戸公園の横の、金華山ドライブウェイに続く道のわきにある『岩戸苑』さんは、
患者さんからも、安くてボリュームあるよ!と聞いていたので、懐にも安心。
ただ、話には聞いていたものの、パッと見ると どこが入口か解りません。

鰻岩戸P7120008.JPG

ここが入口でした。

鰻岩戸P7120010.JPG

鰻岩戸P7120012.JPG



お品書きの中から、うな重1,500円をチョイス!先客も、後から来られた方も、
うな重を注文されていたので、私の選択は間違いないようです。
ちなみに、鰻丼は1,300円と、昨今のうなぎの値上がりの中、ほんとにお値打ち!

鰻岩戸P7120020.JPG


鰻が焼きあがるまで、レトロな店内を満喫。網戸の向こう側は、山の斜面。
凄い立地ですね。

鰻岩戸P7120019.JPG

鰻岩戸P7120032.JPG

いい匂いがしてきて、暫くすると鰻重がご到着。

鰻岩戸P7120024.JPG

蓋を開けると、香ばしい香りと共に、うなぎが何切れも鎮座。カリッと焼かれた
私好みの素朴な味わい。タレも、溜り醤油の豆の香りが残る素朴な味が
鰻に良く絡まって とても美味しいです。

鰻岩戸P7120026.JPG


あっという間に完食!とても満足。
スタミナが付いた気がします。

ほうろく灸をに、鰻でスタミナ補給、夏バテ対策に良い「岩戸の休日」を過ごせました。








にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村





☆2015/12/11 私の初めての著書が出版されます。
応援よろしくお願いします 「指ではじくだけで肩の痛みが治る!-江戸の秘術から生まれた凄ワザ」 江戸時代の按摩術が、現代人の症状によく効く事を紹介した本です。
指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福富章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
どうぞ 皆様、よろしくお願い申し上げますm(__)m

(゜))<<  <+ ))><<  (゜))<<  <+ ))><<  (゜))<<  <+ ))><<  (゜))<<    後日訪れた時は、土用の二の丑の日の夕方という事もあり、 鰻重は売り切れでした。ジュースも切れていて、コーラでした。 鰻丼1,300円と、焼き上がりを待つ間ビールを頂きました。 岐阜の特産である 枝豆 は実がプリッ まだほんのり茹でた温かみが 伝わって 一層 美味しさが増します。 鰻岩戸苑P8020007.JPG いまどき1,300円という格安料金で、鰻が五切れ。 鰻岩戸苑P8020011.JPG 香の物は先回は、うざく風のきゅうりと刻んだ甘酢生姜でしたが、 今回は、沢庵と甘酢生姜1枚ずつでした。 午後の1番乗りで、炊き立ての御飯も粒も立った様においしく炊かれていて、 先回の-鰻重-よりおいしいかも・・と 個人的感想です。 鰻も香ばしく焼かれて 運ばれて、蓋を開けたら あっという間に完食! ちょこちょこお邪魔したいお店になりました。 (゜))<<  <+ ))><<  (゜))<<  <+ ))><<  (゜))<<  <+ ))><<  (゜))<<


共通テーマ:旅行