SSブログ

お得な乗車券で 上之保温泉でまったり! [地域情報]

ゴールデンウィーク中、今年は近場にちょこちょことお出かけ。

土日祝限定の岐阜バス一日乗車券が心強い味方でした。
岐阜バス、山県市ハーバス、関シティバスの運行範囲は、どこまで乗っても、
何回乗っても500円と超お値打ち切符です。

今回は、岐阜バス関東山行と関シティバス上之保川合行を乗り継いで、
路線バスの旅気分で、かみのほ温泉へgo!

以前、上之保川合から岐阜に戻る行バスに乗った時、始発の運賃が3000円近く
表示をされているのを見た事もあり、どんなに山奥なんだろうとちょっとドキドキ・・・

関シティターミナルで乗り換えて、上之保川合行きに乗り換えてさらに1時間
さすがに遠い!これだけ乗って500円とは・・

元号に因む平成ドームが出来てから開けている様で、コンビニや大型店もできた
とかで 想像以上に開けている印象です。
国道沿いには集落が続き、店が点在していたのが、山の方に道を折れた途端
山々に抱かれた のどかな風景がひろがります。

上之保景色035.JPG

上之保景色014.JPG

-ほほえみの湯-のある高台に上がると、吹き抜ける風が心地良く感じます。

ほほえみの湯01-013.JPG

ほほえみの湯04-147.JPG


連休なので、混雑する前に食堂へ一直線。
1御食事処ほほえみ001-007.JPG

地産地消にこだわるお店です。

1御食事処ほほえみ007-009.JPG

1御食事処ほほえみ001-006.JPG

木のぬくもり一杯のテーブルが並び、いい感じの店内。
1御食事処ほほえみ007-012.JPG

食券を買って、カウンターに持っていきます。

1御食事処ほほえみ007-018.JPG

「御食事処ほほえみ」のお勧めは、上之保特産の柚子をたっぷり使用した
手作り感いっぱいの「ゆず唐揚げ定食」900円
常連の皆さんも「ここに来たらこれを食べなきゃ」と言われるだけあり、
黄色のつぶつぶが判る衣を齧れば、ゆずの香りが一杯に広がり、
柔らかいお肉とべストマッチ。
ボリュームも申し分なく、幸せな気分になれる逸品です。

1御食事処ほほえみ008-024.JPG

まぶし風うなぎ丼も、エビフライ定食も900円とお値打ち。

1御食事処ほほえみ008-020.JPG

1御食事処ほほえみ008-027.JPG

手作りのおそうざいも100円均一。定食の小鉢とかぶらない様にチョイス。
どの おそうざいも外れなく美味。

1御食事処ほほえみ007-011.JPG

その他に、関市ご当地グルメ「関あゆ丼」や「鶏ちゃん定食」もお勧めだそうです。
1御食事処ほほえみ007-008.JPG

ほほえみの湯は、清流「津保川」を眺め、緑に包まれながらの露天風呂が最高です。
高野槇の「木の風呂」、御影石と石英石張りの「石の風呂」もあります。
ツルッと滑らかな癖のない泉質で、ちょっと温めなのでゆっくり楽しめます。

ほほえみの湯02-063.JPG

ほほえみの湯03-053.JPG

湯上りに ゆずソフトクリーム350円がさっぱりとして美味しい。
1御食事処ほほえみ009-129.JPG

又、飲食休憩棟には、「御食事処ほほえみ」の2階に、
畳の部屋でのんびりとくつろげる休憩室などがあります。
こちらは、入浴料を払わなくても利用できます。
帰りのバスまで4時間ありますので、ちょっとお昼寝。まったり。

2階休憩室056.JPG

温泉スタンドもあります。
温泉スタンド113.JPG
ほほえみの湯05-126.JPG

湯上りには ふれあいの森公園の散策路へ
02-064.JPG

見晴らし台からの景色を満喫
096.JPG


077.JPG

上之保の三十三観音塔のマップを見つけました。

観世音菩薩を本尊として祀る三十三ケ寺巡礼すれば、功徳を得られたといわれました。  
一石 に三十三観音を浮き彫りにしたものは全国的めずらしいが、上之保地区には9基もあり、
信仰の深さを物語っています。 


かみのほ西国三十三観音場061.JPG

秋葉神社も祀られています
秋葉神社138.JPG

素朴なお土産を探して、色々なお店を観て歩くのも楽しい。

新鮮野菜の上之保市場
朝市兵十郎052.JPG

売店
売店コーヒーほほえみ040.JPG

柚子を使ったお土産をいろいろ買いました。
売店コーヒーほほえみ土産132.JPG

木端小屋―上之保は林業が盛んです

木端小屋039-143.JPG

一日乗車券は5/15までの土日祝です。500円で山里への癒しの小旅行が
楽しめます。

道中の車窓からは、岐阜市では、咲き終えた 紫のモクレン に
今を盛りとする 数々の大胆に咲き乱れる美しさの 山藤 

ふれあいの森公園では、私の観る 今年ラストとなるであろう 
見納めの 桜 

072.JPG 

つつじ は これから?? わずかの花
同じ、岐阜県内でも 時差を感じます

そして、5月子供の日といえば の 柏の葉 の様です・・
って・・朴葉の写真では???
106-125.JPG

柏餅も、柏の葉が無いという、以 西・南の地域では
サルトリイバラの葉になるそうですね・・








にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村





◎私の初めての著書が出ました。江戸時代の按摩術の秘技より編み出した
自分でコリや痛みを解消する特効法が満載です!

ぜひ、応援してください<(_ _)>




下の本のタイトルをクリックして頂くと、アマゾンページに飛べます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






共通テーマ:旅行