SSブログ

橿森神社―駒爪岩の注連縄替え [地域情報]

岐阜三社巡りで有名な橿森神社さま
境内に、パワースポットと言われる駒爪岩が祀られています。
橿森神社PB010117.JPG

橿森神社P1170111.JPG

橿森P9010043.JPG

駒爪岩とは、
「神が天馬にまたがり降臨した折、休息した時、天馬が残したという爪痕が残る岩」
という伝説が残る磐座

橿森駒爪神社P3010102.JPG

橿森神社 駒爪岩さんの注連縄張替に偶然遭遇致しました。
上加納山のふもとの、崖のようなところで、こんな風に、御高齢の関係者の方々の
人力でやっておられたのですね

顔なじみ?  で 笑顔で気さくにお声をかけて下さる 神官さん は
別人の真剣な表情のままで、注連縄の角度やたわみの陣頭指揮でした。


橿森駒爪岩注連縄張替PXL_20211003_010052002.jpg

橿森駒爪岩注連縄張替PA030072.JPG

橿森駒爪岩注連縄張替PXL_20211003_010507654.jpg

お互いに声をかけながら、大きな岩の周りに、注連縄が張られていきます。

橿森駒爪岩注連縄張替PXL_20211003_010519586.jpg

橿森駒爪岩注連縄張替PXL_20211003_010647839.MP.jpg

丁度、境内社の神明社さんから駒爪岩を仰ぎ見る形になります。

橿森駒爪神社P3010101.JPG

その、神明社さんの注連縄の留めの金紙が、神々しい輝きを放っていました。

橿森駒爪PXL_20210530_061452287.jpg

橿森駒爪P5300034.JPG







୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ^m^




https://public.muragon.com/utd6333f/p0zievs0.png?1592818374000










にほんブログ村







にほんブログ村





にほんブログ村






…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
拙著『ウルトラポーズで体がよみがえる』 お陰様にて、既刊
月刊 【ゆうゆう】 2020年 11 月号(主婦の友社)
隔月刊【からだにいいこと】6月号4/16発売(世界文化社)


月刊【壮快】9月号 7/14日発売 (㈱マキノ出版) 
拙著『ウルトラポーズで体がよみがえる』主婦の友社 の
『耳鐘の術』を【耳穴ひねり】として、12頁の特集記事

好評で、9月27日発売 マキノ出版ムック に 再録掲載されました!
『耳をもむと病気が治る! 痛みが消える!』 宜しくお願いいたします <(_ _)>


耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/09/27
  • メディア: ムック



Amazonで予約受付中です!


[詳細]https://www.makino-g.jp/smp/book/b587532.html


壮快2021年9月号

壮快2021年9月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/07/14
  • メディア: 雑誌




ぜひ、ご一読いただけますよう、どうぞ 宜しくお願い致します。





ウルトラポーズで体がよみがえる

ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)











からだにいいこと 2021年6月号

からだにいいこと 2021年6月号

  • 出版社/メーカー: 世界文化社
  • 発売日: 2021/04/16
  • メディア: 雑誌





ゆうゆう 2020年 11 月号

ゆうゆう 2020年 11 月号

  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/10/01
  • メディア: 雑誌





当院では、安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術も施術で行っています
拙著拙著の紹介の記事掲載されたもの等です↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg



2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]



わかさ夢ムックP4290007.JPG








『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG




岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25






共通テーマ:地域

岐阜護國神社さん散策 [地域情報]

岐阜の 護國神社 さん。
伯父が北マリアナ沖で戦死、と遅々知った以後、度々お参り
させて頂いております。

護国神社鳥居PA030013.JPG

元々は、戦役事変に身を国家に捧げられた英霊を祀る為、昭和10年の
護國神社制度の制定を契機に昭和14年に創立を出願。
昭和14年から建設が始まり、昭和15年11月に社殿が竣工。
岐阜護國神社が創建となったのです。

この写真は、建てられて間もない御本殿?の様です。
昭和17年P9210002.JPG

見慣れた前側の拝殿(外拝殿)は、終戦50周年記念事業として、平成7年に
竣工されたもの。この頃は、当然ありませんね。

護国神社 拝殿.jpg

護国神社DSC_0689.JPG

この写真は、建てられて間もない護国神社さんに、町内会でお参りした時の
団体参拝記念の集合写真らしいです。実家の仏壇から出てきたものです。
写真の裏に、「昭和十七年度秋 町内」と書かれています。

昭和17年P9210003.JPG

境内には、役目を終えた鳥居の扁額がお祀りしてあります。
何時頃まで飾られていたものなのでしょうか?

護国神社旧扁額.jpg

近年、平和を打ち立てる神様、家内安全の神様、災難除けの神様として、
戦没者や遺族以外のお参りも多くなり、岐阜公園から足を伸ばして、
散策に訪れる方も多くなっています。

護国神社鳥居P7250030.JPG

長い参道を人力車に乗って本殿に向かい、結婚式を挙げられるので、
この雰囲気が若いカップルにも人気となりましたそうです。

護国神社 挙式.jpg

護国神社 巫女さん.jpg

境内の向かって右奥は、北マリアナ方面で亡くなった方がお祀りされています。

鎮霊社は、御祭神以外の戦争災禍の犠牲者(内地の空襲・海外移民敵味方問わず)
及び、無縁の遺族や御遺骨もお祀りされています。

護国神社招霊社.jpg


防人(さきもり)とは英霊の事で、ここではサイパンのバンザイクリフに見立てて、
兵隊が、天皇陛下万歳と言って、玉砕する様子を表しています。
護国神社 防人 .jpg

招魂祭場
英霊を御本殿にお祀りする際に行う合祀際に使用する場所。
祭場中心にある美しく苔むした岩を磐座に見立て、英霊の御霊をお招きします。
この場所にて、厄除けの かわらけ割りーが行えます。

護国神社 かわらけ.jpg



河童堂
この地はもともと長良川の河川敷であり、古くから河童がいた という伝説によって
創建された河童大明神。

子供達の水難除け、水練上達などを願う かっぱ祭が毎年7月に行われます。

PXL_20201206_062213731.jpg

護国神社 河童賽銭箱.jpg

御神田
護国神社 ご神田.jpg

彼岸桜「鵜飼桜」
樹齢150年以上の彼岸桜(江戸彼岸)で、岐阜市内きっての早咲きの桜です。
護国神社鵜飼桜と看板P3200021.JPG
その年の花数の多少によって、鵜飼で取れる鮎の豊凶を占う目安として知られ、
通称「鵜飼桜」といわれています。だいたい3月の中旬〜下旬に花を咲かせます。

護国神社鵜飼桜P3200063.JPG


大八洲
大八洲(おおやしま)とは、日本の古称で日本の国土を表す言葉。
当社の境内の庭は、大八洲を見立てた庭造りになっており、祖国の平安を祈念し、
我が日本の国生み創生を造形しています。

護国神社大八洲 説明看板.jpg
護国神社 大八洲.jpg

護国神社の森の神聖な空気と自然に浸りながら、平和に感謝して
お参りすると心が洗われます。



୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ^m^




https://public.muragon.com/utd6333f/p0zievs0.png?1592818374000










にほんブログ村







にほんブログ村





にほんブログ村






…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
拙著『ウルトラポーズで体がよみがえる』 お陰様にて、既刊
月刊 【ゆうゆう】 2020年 11 月号(主婦の友社)
隔月刊【からだにいいこと】6月号4/16発売(世界文化社)


月刊【壮快】9月号 7/14日発売 (㈱マキノ出版) 
拙著『ウルトラポーズで体がよみがえる』主婦の友社 の
『耳鐘の術』を【耳穴ひねり】として、12頁の特集記事

好評で、9月27日発売 マキノ出版ムック に 再録掲載されました!
『耳をもむと病気が治る! 痛みが消える!』 宜しくお願いいたします <(_ _)>


耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/09/27
  • メディア: ムック



Amazonで予約受付中です!


[詳細]https://www.makino-g.jp/smp/book/b587532.html


壮快2021年9月号

壮快2021年9月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/07/14
  • メディア: 雑誌




ぜひ、ご一読いただけますよう、どうぞ 宜しくお願い致します。





ウルトラポーズで体がよみがえる

ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)











からだにいいこと 2021年6月号

からだにいいこと 2021年6月号

  • 出版社/メーカー: 世界文化社
  • 発売日: 2021/04/16
  • メディア: 雑誌





ゆうゆう 2020年 11 月号

ゆうゆう 2020年 11 月号

  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/10/01
  • メディア: 雑誌





当院では、安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術も施術で行っています
拙著拙著の紹介の記事掲載されたもの等です↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg



2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]



わかさ夢ムックP4290007.JPG








『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG




岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25






共通テーマ:旅行

身近なパワースポット 神石黒岩 [地域情報]

岐阜の 金神社 さん は、
金の御朱印や金運のパワースポットとして有名になりました。

6-PB150002.JPG

しかし、金神社さんから西柳ヶ瀬の方へ徒歩5、6分のところに
御旅所がある事を知る方は 少ないのでは? と思います。
金神社 境外社 黒岩神社 さんです。

金神社御旅所P7020021.JPG

地元では、黒岩さま と呼ばれ、皆のお願いを叶えてくれるとされ、
大切にされています。

金神社御旅所稲荷P7020031.JPG

実は、祠は、以前、小学校の同級生の友達の家の敷地内にあって、
見せて頂いた記憶があります。(確か、お稲荷さんが祀られていた様な…)

現在は、マンションやビルに囲まれる様にして、お社があります。

金神社御旅所稲荷P7020024.JPG

ここに、最近になって、神石、黒岩という2つの大きな石が
祀られていた事に気付きました。
コロナ禍で遠出が出来ず、近所を散策する事が多くなったのです。

金神社御旅所P7020019.JPG

神石黒岩さま は、境内の奥に鎮座されています。
金神社御旅所P7020026.JPG

金神社御旅所P7020028.JPG

金神社御旅所P7020030.JPG

金神社さんにお祀りされているのは渟熨斗姫命(ぬのしひめのみこと)は
夫は、伊奈波神社さんの御祭神である 五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこのみこと)。
神石の根元は、五十瓊敷入彦命 が 謀反の罪を着せられ討たれた 
丸山(金華山)の旧伊奈波神社まで、つながっているとか。
夫婦の絆を感じますね。

PXL_伊奈波神社旧蹟2.jpg

PXL_丸山 史跡.jpg
金(こがね)さん に お参りの際には、
ぜひ、黒岩さん にも足を伸ばしてみられて下さい。



୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ^m^




https://public.muragon.com/utd6333f/p0zievs0.png?1592818374000










にほんブログ村







にほんブログ村





にほんブログ村






…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
拙著『ウルトラポーズで体がよみがえる』 お陰様にて、既刊
月刊 【ゆうゆう】 2020年 11 月号(主婦の友社)
隔月刊【からだにいいこと】6月号4/16発売(世界文化社)
に続きまして、月刊【壮快】(㈱マキノ出版) からも オファー 頂き

壮快9月号(7/14発売)にて、
『ウルトラポーズで体がよみがえる』7章 P72~76に記載の【耳鐘の術】が
〖耳穴ひねり〗として12ページにわたり掲載されます。

51pK7itoM7S._壮快9月号 表紙.jpg

[詳細]https://www.makino-g.jp/smp/book/b587532.html

Amazonで予約受付中です!


壮快2021年9月号

壮快2021年9月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/07/14
  • メディア: 雑誌




ぜひ、ご一読いただけますよう、どうぞ 宜しくお願い致します。





ウルトラポーズで体がよみがえる

ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)











からだにいいこと 2021年6月号

からだにいいこと 2021年6月号

  • 出版社/メーカー: 世界文化社
  • 発売日: 2021/04/16
  • メディア: 雑誌





ゆうゆう 2020年 11 月号

ゆうゆう 2020年 11 月号

  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/10/01
  • メディア: 雑誌





当院では、安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術も施術で行っています
拙著拙著の紹介の記事掲載されたもの等です↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg



2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]



わかさ夢ムックP4290007.JPG








『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG




岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25






共通テーマ:地域

素戔嗚尊(スサノオノミコト)さまを祀る三社 [地域情報]

コロナの収束の気配が見えない中、疫病除け、災難除けの神さまである
素戔嗚尊さまを祀る三社巡りをしてきました。

岐阜市の西部に素戔嗚尊(スサノオノミコト)様を祀る三つの社があります。
日本神話によれば、八岐大蛇を退治した英雄神であり、
出雲国の祖神と位置付けられる神さまで、疫病除け、災難除けの神さま
として崇敬をあつめてきました。

三里の六條神社さん、西荘の本荘神社さん、市橋の八雲神社さんの三社です。

長良川を八岐大蛇と見立てて、この実り豊かな荘園広がるこの地に、
京都八坂神社から素戔嗚さんを勧請したのです。

元々、本荘神社の元となる「楡賀保明神(にれがほみょうじん)」のお社
のみだったのを、ヤマタノオロチの頭に当たる六條神社、
胴体に当たる本荘神社、尾に当たる八雲神社に分霊し、
それぞれの形の[鱗餅]を各神社で奉納されてきました。

PXL_20201115_053107503.jpg

六條神社の入口には「銀幣社六條神社」の社号標と共に
「海軍大将東郷平八郎」像が、道行く人を見下ろす様に建ちます。

IMG_20201011_111319.jpg

社殿は拝殿・廊下・幣拝殿・板塀に囲まれた本殿からなります。
開かれたお社なのに、静かな時間が流れています。

本荘神社は、鳥居から参道、銀弊社本荘神社と彫られた石碑、
境内の御神木、その奥に拝殿があります。

PXL_20201115_052604274.jpg

PXL_20201115_052829090.jpg

PXL_20201115_053334280.jpg

地元の方に大切に祀られている事が、伝わってくる様な
綺麗に整備された境内から伺い知れます。

本荘神社さんには、平成24年「しあわせ祈願の宮」遙拝所が建立されました。
PXL_20201115_053102337.jpg

本荘神社は、北緯35度24分、東経136度43分に鎮座しています。
北緯35度24分の線上には、東方位に富士山、西方位に出雲大社が祀られ、
東経136度43分の線上に、北方位に白山、南方位に伊勢神宮(内宮)が
祀られていて、北緯・東経の四方位の交わる要の位置に(下図参照)
本荘神社が祀られている事が解ったからだそうです。

PXL_20201115_052959723.jpg

今では、パワースポットとしても知られ、県立岐阜商業の硬式野球部が、
ここに必勝祈願する様になって、久しぶりに甲子園出場を果たした
と話題になりました。


八雲神社は、「郷社八雲神社」の社号標が建つ入口から境内までの
参道の途中に、台輪鳥居が建っています。
境内入口には銀幣社の碑が建ち、参道正面にコンクリート造りの拝殿が
建っています。
私共が参拝した時には、本堂の屋根の隙間?からと思われる
多くの雀の鳴き声が響き渡って、足音に一斉に飛び立つも
また、戻って来て、賑やかでした
IMG_20201011_105034.jpg

拝殿の裏に回ると石垣が組まれ本殿を取り囲む様に玉垣が廻され、
その中に趣のある檜皮葺流造の本殿が建立されています。
又、境内右手側には馬頭観世音菩薩も祀られています。

IMG_20201011_104946.jpg

どのお社も、静かですが、綺麗に維持されており、清々しい気に溢れ
自粛疲れの心身がリフレッシュされます。








https://public.muragon.com/utd6333f/p0zievs0.png?1592818374000










にほんブログ村







にほんブログ村





にほんブログ村






…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
【新刊―ウルトラポーズで体がよみがえる】拙著3作目
どうぞ 宜しくお願い致します。





ウルトラポーズで体がよみがえる

ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)












ゆうゆう 2020年 11 月号

ゆうゆう 2020年 11 月号

  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/10/01
  • メディア: 雑誌





当院では、安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術も施術で行っています
拙著拙著の紹介の記事掲載されたもの等です↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg



2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]



わかさ夢ムックP4290007.JPG








『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG




岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25







共通テーマ:地域

岐阜の三天神 [地域情報]

今年の干支は「丑」になりますね。動物で表すと、牛になります。

丑年参りの神社さんとしては、天神さんか牛頭天王さん(津島神社)
がありますね。

学問の神様・菅原道真を祀る天満宮や天神社には牛の像が置かれています。
これは、天満宮の神の 御使いとされる動物だからです。

IMG_20200913_140033 - コピー.jpg
               加納天満宮の撫で牛

菅原道真公が、藤原時平の讒言により、大宰府に流され、都に帰る夢もむなしく
お亡くなりなりました。

菅原道真公が祀られている全国の天満宮、天神社に牛が祀られている理由は、
「私が死んだら、牛車に私の遺体を乗せて運ばせ、牛が立ち止まったところに
埋葬しなさい」と言い残されたとか。


菅原道真公は丑の年(845年)に生まれ、丑の日(903年2月25日)に
亡くなられたのだそう。

道真公は、丑年生まれで、文筆にも優れていたとかで、私的に気になる御方。

PXL_20201108_044702097.jpg
              長良天神

ところで、天神さんに置かれている牛の像は、臥牛と謂れる様に、
殆どが 座っています。

なぜ牛が座っているのかは、遺体を運ぶ牛が止まった所に埋葬された
経緯に答えがあります。

牛は元々、宝満山の麓を目指していましたが ある場所で座り込んでしまい、
これを菅原道真公の思し召しと理解し、その地(現在の太宰府天満宮)に
埋葬する事になったのだそうです。

この時の、座り込んで動かない牛を模した臥牛の姿が
全国に広まったのだそうです。

PXL_20201108_045225755.PORTRAIT (1).jpg
                長良天神の撫で牛

さて、太宰府天満宮、北野天満宮は勿論、各地に天神様が祭られています。
岐阜市には、加納天満宮、長良天神、忠節天神の三天神があります。

それぞれに臥牛がおわします。
撫で牛といって、己の身体の悪い所を擦るとよいとか。
又、頭を撫でると、道真公の様に、頭がよくなるかもしれませんね?

IMG_20201022_100708.jpg
              忠節天神の撫で牛

岐阜市内の天神・天満宮と言えば、加納天満宮・長良天神です。
それより古く県内で最も古い天神神社と言われているのが、
忠節天神です。

IMG_20200920_140216.jpg

斎藤親頼が美濃国の目代に任ぜられた時、1220(承久2)年に
社殿を造営されたのが起源と言われてます。

その後も斎藤家の子孫は、天神神社の再宮や創建に尽くし、
1443(嘉吉3)年に 斎藤利藤が社殿を再造営寄進しました。


IMG_20201022_100739.jpg

加納天満宮の元となったのは、斎藤利永が土岐家に仕え、守護代となり、
厚見群沓為郷(加納)に城郭を築いた時に、その城内に造営した天満宮です。

関ケ原戦の後、徳川家康は、豊臣の抑えとして加納城を構築した際に、
新しい加納城鎮護の神として、現在地に遷座したのが加納天満宮の起源です。
加納城初代城主奥平信昌とその正室亀姫をはじめ住人たちの信仰は厚く、
現代にも受け継がれています。

P9130023.JPG

P9130026.JPG

長良天神は、
1460年代に、斎藤氏が天神様を勧進し、利藤が本殿を造営したのが始まり。
その後の長良川大洪水、度重なる戦火により、社殿が流出、焼失しましたが
再建され、享和元年造営の本殿と、嘉永5年に造営の拝殿が現存しています。

PXL_20201108_045017402 (1).jpg

PXL_20201108_045309738.jpg


https://sengoku-gifu.blog.ss-blog.jp/2012-04-16
https://sengoku-gifu.blog.ss-blog.jp/2014-03-31


3つの天神様 撫で牛さんにも個性があり、それぞれに趣があります。




https://public.muragon.com/utd6333f/p0zievs0.png?1592818374000








にほんブログ村







にほんブログ村





にほんブログ村






…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
【新刊―ウルトラポーズで体がよみがえる】拙著3作目
どうぞ 宜しくお願い致します。





ウルトラポーズで体がよみがえる

ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)












ゆうゆう 2020年 11 月号

ゆうゆう 2020年 11 月号

  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/10/01
  • メディア: 雑誌





当院では、安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術も施術で行っています
拙著拙著の紹介の記事掲載されたもの等です↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg



2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]



わかさ夢ムックP4290007.JPG








『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG




岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25







共通テーマ:旅行

花火―特別な意味を考えさせられる今年 [地域情報]

岐阜市の長良川河畔で8月29日、市民の有志が企画した花火大会が開かれ、
およそ2000発の花火が夏の夜を彩りました。

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2020-08-29

「2020年長良川鵜飼屋花火大会」と題した、この花火は、例年行われている
長良川の花火大会が、東京オリンピック開催予定で中止と決定された中、
岐阜の長良川で何とか花火を上げ様と、有志による市民グループが企画された
との事です。

打ち上げにかかる費用は企業や個人からの寄付で賄い、集まった
およそ500万円の資金で準備を進めてこられたのだとか。
※長良川鵜飼屋花火大会 実行委員長 宮部賢二さん

「岐阜市の人たちにとっては花火は拠り所。どんな小さなものでもいいので
花火大会をやって次に繋げたいという思い」
※村瀬煙火 専務 村瀬功さん

「今年は打ち上げる回数自体とても少ないが、その中で楽しんでもらえるように
工夫しながら打ち上げている」との事。大会の運営もすべてボランティアの
スタッフが担われたそうです。

又、新型コロナウイルス感染防止のため日時と場所は、寄付をした協賛者以外には
「非公表」として行われました。

打ち上げは、長良川鵜飼のクライマックス「総がらみ」に合わせて始まり、
スターマインなどおよそ2000発の花火が夜空を彩りました。

IMG_20200829_203013.jpg

私共は、グランドホテル前で打ち上げられる―という情報に基き、
ホテルパーク前に陣取りましたが、実際には、鵜飼大橋の南側辺りから
上がっている様?に感じました。

2-P8290002.JPG

2-P8290004.JPG

花火そのものの歴史は非常に古く、紀元前3世紀の中国には、花火に使われる
「硝石」があったと判明しています。諸説ありますが、当時の中国では既に
花火の原型は生まれていたといえるでしょう。

1543年の鉄砲伝来がキッカケとなり、日本に火薬が本格的に普及する事となり、
仙台の伊達政宗公が花火を鑑賞したとも、徳川家康公が駿府城で鑑賞したのが
最初だとも いわれています。

その為、江戸時代には現代の打ち上げ花火と殆んど同じ文化が成立していたと
みなされています。江戸時代には、町民にも花火文化が広がります。

現代にも残る花火の掛け声にもなっている「鍵屋」「玉屋」という花火師が、
隅田川でその技を競いあった事が知られています。
「玉屋」は火事を起こしたことが切欠でお取り潰しになってしまいますが、
「鍵屋」は今も引き継がれています。

IMG_20200829_203645.jpg

日本で、真夏に花火を上げる様になったのは、花火には「鎮魂」の意味があるから
だとされています。花火大会が8月中旬のお盆に合わせて行われる事が多いのも、
死者の霊を送るという目的があるからだそうです。

又、疫病退散、五穀豊穣を願って、花火を上げられてきた歴史もあります。

IMG_20200829_204148.jpg

2012年ロンドンオリンピックの頃以来続花火をみる事を続けてきました。
平成23年(2011年)3月11日の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
が発生して、この年、花火自粛中止となりました。

毎年開催されるモノ…そんな神話が崩れた災害が、見られる時に見ておこう
との、大切な文化との大きな気持ちの変化となった事によります。
https://secure.omisenomikata.jp/site/2848/diary/325324

いくら自粛されているといっても、どこかへは行っているのでしょう?
との質問を頂きます。 当ブログでも過去に行っていたのは間違いないです。
しかし、私共が、感染源になる事だけは何としても避けたい…との心意気で
本当に、この夜が、何時ぶりかの夜の外出となったのは事実です。

IMG_20200829_204150.jpg

過去と今回の意味、コロナの終息を願い、コロナで亡くなった人の霊を慰め、
異常気象の元、五穀豊穣を願う今回の花火は、大きな意義があります。
何より、暗くすさんだ人の心に明るさが戻る花火になった事は、
間違いないでしょう。 

IMG_20200829_204319.jpg

花火師さん、長良川鵜飼屋花火大会の関係者の皆様、お疲れ様でした
今年も見られて最高でした  心から有難うございました <(_ _)>




https://public.muragon.com/utd6333f/p0zievs0.png?1592818374000




にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村


…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
鍼灸柔整新聞 第1127号 に 掲載して頂けました
ウルトラ鍼灸柔整新聞IMG_20200829_103330.jpg


【新刊―ウルトラポーズで体がよみがえる】拙著3作目
どうぞ 宜しくお願い致します。

ウルトラポーズで体がよみがえる

ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)












当院では、安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術も施術で行っています
拙著拙著の紹介の記事掲載されたもの等です↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg



2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]



わかさ夢ムックP4290007.JPG








『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG




岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




共通テーマ:地域

伊奈波神社参拝で、歓迎して貰えた? [地域情報]

ランチタイムに間に合ったぁ~[あせあせ(飛び散る汗)]
柳ヶ瀬のフレンチ、シェ・ヴ― さん で 空きっ腹を満たしましょう

入り口前の掲示、本日の 日替わりとパスタランチ 完売してるかも?な時間

未だ、パスタランチ 提供して頂けるとの事で、フゥ~と安堵の深呼吸
前回のブログ以来の、久し振りの 外食です♪

パスタランチのセットの 定番の 生ハムのサラダ
シェ・ヴーIMG_20200801_135713.jpg
本日は、イカとトマトのパスタ―長引いた胃腸の不良後でも優しい味
巣ごもり生活で、凄盛りの物を食べて動かないのは不健康の元でしたぁ~
シェ・ヴーIMG_20200801_140858.jpg
こちらのフレンチシェフのマスターのパスタは、一味違うんだよねぇ~♪

ランチに有りつけ、スタミナ充電、幸先よい感じで
前回より、1ヶ月程となる、伊奈波神社さんへの参拝に
伊奈波IMG_20200801_144953.jpg
伊奈波さんでは 初めてとなりました、茅の輪くぐり
解説に従って、有り難く体験いたしました
伊奈波茅の輪MVIMG_20200801_145145.jpg
茅の輪の向こうに、手水舎や隣の大黒社、石段の上の拝殿
伊奈波茅の輪MVIMG_20200801_145153.jpg

手水舎—コロナ対策 柄杓を要せずの様式
伊奈波IMG_20200607_154007.jpg
今回第2弾 また 新しい様式へとなってました
伊奈波手水舎MVIMG_20200801_145304.jpg
大黒社の前、目の前に上から何かが…ウワッ[どんっ(衝撃)]
カマキリ…いきなりだけど、出迎えてくれたの!?
伊奈波カマキリIMG_20200801_145415.jpg

石段を登ります、見下ろせば 先程の 茅の輪も
伊奈波MVIMG_20200801_150629.jpg

ラッキーな事に、門は空いていて、本殿に入れそうです♪
アラッ!!  本日2度目のお出迎えにビックリ[手(チョキ)]
積まれた御神酒の酒樽の前に、金華山リス村からの脱走リスの様です!
伊奈波リスMVIMG_20200801_145453.jpg
自由を満喫の筈のリスは、迷惑そうに視界から消え様とチョロチョロ

以前、—タイワンリス=クリハラリス による 鎌倉の被害—
という 人間界では迷惑な事になっているのを、ふと思い出しました。
全てに受け入れられるモノって、なかなか居ない…難しい問題なんですね

そう昨年、伊奈波の善光寺さんの屋根でも見かけていたんです
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-01-29

本来の目的が先では!?  先程のランチでのスタミナ補給が功を奏して!?
まるでお子ちゃま状態で写メにと、年甲斐も無く、追っかけをしてしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]
伊奈波MVIMG_20200801_145636.jpg

門を上り かくれんぼ ― でも ♪まぁるい尻尾が見えてるよ~
伊奈波リスIMG_20200801_145505_exported_199_1596365363591.jpg
門戸を横切り、燈籠横の樹を伝い、山へと逃げ込まれてしまいました…
伊奈波リスIMG_20200801_145605.jpg
伊奈波リスIMG_20200801_145610.jpg

当り前の動物や鳥や虫でないモノとの遭遇は、神の御遣いで歓迎して頂けた事…
だと、どこかでどなたかに訊いた様な事がありました…もしかしたら…!?

失礼ながら後回しとなってしまいましたが、参拝を無事済ませられました

感謝!! [ぴかぴか(新しい)]

今年も、7/20日過ぎ位に、蝉の声に気付きました。
でも、恒例の 長良川畔での 花火大会は2つとも開催されません。
スポーツ大会や、様々なイベントも見送られています。
様々の分野で継続は力なりで、頑張ってきた方々の、活躍の場を消失させ
落胆の悔しい、やりきれない辛い その想いは決して他人事ではないです…。
感染拡大の新型コロナウイルスの収束を 神様に願うばかりですね -m-
--------------------------------------------------------------------------------
◇追記◇  感謝の報告  岐阜市さま
エッセンシャル・ワーカーの医療機関でありましたので、
休業補償の対象からも支援事業者からも外れ、
外出自粛中も、細々・ひっそり 地域医療に貢献してきました
業種でした。が、
岐阜市保健所保険医療課 さま より
岐阜市内の施術所開設者 宛て と されまして
「岐阜市版 with コロナ」
-コロナ社会を生き抜く新たなライフスタイルの実践-
日常生活で取り組くむ感染防止策のパンフレット 
と 共に岐阜市へ寄付のあったマスクを配布-と、
不織布マスクを提供下さいました。 
IMG_20200815_141550.jpg
寄付をしていただいた方と、岐阜市のご配慮に感謝いたします 
と共に 施術所において活用させて頂きます。 
ありがとうございました。

◇追記◇  感謝の報告   岐阜県さま
今年、3月に いつも施術所の備品を購入している、医薬品等の販売所に
消毒液を注文したところ、何と、今月8月盆明けにやっと入手できた次第。
コロナ以前より高額となったこの間、無理を言い御厚意でお分けして頂いたり、
地味に見かけたら薬局でチマチマ購入で確保に努めて、凌いできておりました。
患者さんへの対応の為と、自分自身の感染防止のグッズ等でも、色々対策で
とても、大変な日々となっております。
岐阜県新型コロナウイルス感染防止対策 調整課 さま から
支援金(感染対策グッズ、消毒代等 コレ、助かりました) と 
ステッカー を 提供して頂けました。
岐阜県健康福祉部感染対策防止ステッカーIMG_20200818_114626.jpg
施術所に掲示させて頂きます。 
ありがとうございました。



https://public.muragon.com/utd6333f/p0zievs0.png?1592818374000




にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村


…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
【新刊―ウルトラポーズで体がよみがえる】拙著3作目
どうぞ 宜しくお願い致します。

ウルトラポーズ表紙 30345180_1 - コピー.jpg
☆大垣書店 岐阜高島屋店にて、【ウルトラポーズで体がよみがえる】が、
平積みして頂けております。感謝。



ウルトラポーズで体がよみがえる

ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)












当院では、安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術も施術で行っています
拙著拙著の紹介の記事掲載されたもの等です↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg



2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]



わかさ夢ムックP4290007.JPG








『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG




岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




共通テーマ:地域

コロナ禍での、第3弾出版に感謝、乾杯! [地域情報]

お陰様にて、拙著第3弾 先日7月2日に出版させて頂けました。
一週間経って、本日7月10日は、ウルトラマンの日です。
昭和42年の7月10日にウルトラマンが初めて放映されたのです。
吊り雛まつり で 過去に衝撃を受け [カメラ]
いき粋つりびな小町めぐり287.JPG
ウルトラマンにあやかって、メジャーになりたいですね。

『ウルトラポーズで体がよみがえる』主婦の友社刊
ウルトラポーズで体がよみがえる[ぴかぴか(新しい)]
サブタイトル 背すじを伸ばせば、肩こり首痛頭痛がスッキリ解消!
肩甲骨、骨盤のゆがみを正せば、ねこ背巻き肩が治ってスタイルもよくなる
1分で 肩のこり、腰の痛みを退治する!

昭和世代には懐かしいウルトラヒーローのポーズで、ねこ背や巻き肩を解消し、
背すじがシャキッとし、体と心がよみがえります

ウルトラポーズ表紙 30345180_1 - コピー.jpg


今回の執筆環境は、歴史上初の未知の新型コロナウイルス蔓延の真只中でした

著名人の方などもコロナ禍でのyoutube等々で言っておられました…
これからなくなる仕事は、、、、マッサージとエステ、ネイル…

どこかで納得しつつも、グサッとくるWordですよ…

だからこそ、時流に乗った [おうち整体] で 書かせて頂きました

しかも、この様な、状況下において
「社会生活を維持する上で必要な施設」と認定されています。
他業種ではスーパー、交通機関、工場などがあります。
こうした社会生活の維持に不可欠な業務の就労者を
「エッセンシャル・ワーカー」と呼ぶとの事です。
エッセンシャル・ワーカーの医療機関でありましたので、
休業補償の対象からも支援事業者からも外れ、
外出自粛中も、細々・ひっそり 地域医療に貢献してきました。

出版社、編集者様、関係者の皆様方が、頑張って下さっているのに
その御恩に報えなかった…なんて事にだけは 絶対ならない様にと
自ら、神社仏閣の参拝も封印して、生活用品買い物以外、外食も
散歩までも 戒めて ステイホームで過ごして参りました。


無事、出版ができまして、真っ当な 久し振りの外出となりましたのは
勿論、無事と出版の御礼の神社仏閣への参拝です。

直接参拝できなかった御詫びと共に、前2作目までと同様で、御報告。
今回は、著書は持参せず、スマホで表紙の写真を御覧頂くスタイルで。

伊奈波神社さま、金神社さま、橿森神社さま―の、岐阜三社さま。
護国神社さま にも 出かけました。

様子見をしているうちに、感染者数がまたまた増加中となり、
以降は躊躇の参拝自粛を余儀なくさせられております。



ただ、しばらく節制を続けてきたので、[ビール]お祝い膳 位は せめてねぇ~と

思いっきり久し振りに、外食[レストラン] ディナー[バー] と シャレ込みました[かわいい]

岐阜市は、2軒のクラスター騒動の影響で、以前の賑わいに回復は
しておりません。― 私共も、例外ではありません…

Le bouchon La nature フランスごはん  さん
https://www.flamingo0320.com/

カウンター席で、コース料理でなくて、お好みの1品をオーダーして
シェアして頂けます。呑兵衛な己に、不要なスープやデザートはスルー
ホロホロ鳥に、シカなどのジビエ  エスカルゴ 等 も提供されています

現在は、コロナ禍で、1組3名まで 要予約。
消毒も、アクリル仕切板も必需品となり、どこも、皆 大変な状況ですね…


先ずは、無事と祝出版に カンパーイ!! ってか…間杯な御時世
Lanature-MVIMG_20200705_165007.jpg

お通し 0品目です、hotで生地もチーズも とても美味しいバゲット 
Lanature-IMG_20200705_165237.jpg

オーダーした startersから まるごとセミドライトマト、
オーブンでじっくり火入れ した との
1品目の 半身のトマト  お口サッパリ
Lanature-MVIMG_20200705_165653.jpg

fromage/painから
チーズの盛り合わせ(スライスパン付)フランス産空輸チーズ3種類
コロナ禍で、輸入品は品薄になってきているそうです
Lanature-IMG_20200705_180356.jpg

大好き宣言したら、えっ!? 似合わない~ と 貶され グッスン…  
キッシュ   幸せ~♪
こんな時期なので、シェアし易い様に、cutしてのご提供
Lanature-IMG_20200705_170422.jpg

Plats chauds a la carte poisson/魚  から
白身魚のクネル 甲殻類の濃厚ソース
すり身です―今回は、烏賊の風味が主張しています
Lanature-IMG_20200705_171729.jpg

Plats chauds a la carte boeuf/牛  から
タブリエ・ド・サプール(工兵のエプロン)
トリッパのカツレツ シェフオリジナル2色のソース
翻訳検索もお店の方にもお聞きせず、部位不明のまま挑戦してみました
Lanature-IMG_20200705_173209.jpg
断面でハチノスと理解しました…2種ある 好みのソースに絡めます。
意外にも!? 柔らかい食感で、美味しいです!!
Lanature-IMG_20200705_173512.jpg
流石のシェフの腕前ですよね!! 自粛明けのグルメに相応しかったです!!

当院も、こちらのお店でも、コロナ対応が大変ですが、何とか知恵を絞り
対策を頑張っております。 応援 どうぞ、宜しくお願い致します。



https://public.muragon.com/utd6333f/p0zievs0.png?1592818374000




にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村


…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
【新刊―ウルトラポーズで体がよみがえる】拙著3作目
どうぞ 宜しくお願い致します。

ウルトラポーズで体がよみがえる

ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)












当院では、安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術も施術で行っています
拙著拙著の紹介の記事掲載されたもの等です↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg



2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]



わかさ夢ムックP4290007.JPG








『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG




岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25



…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
追記

シニア産業カウンセラー。キャリアコンサルタント。交流分析士一級。
中島 知賀 先生 より
出版のお祝いの品を わざわざ 早々に お届け下さり、恐縮です。

 中島先生の著書 『心に平和の花を』-幸せ循環をつくる自分創り-
心に平和の花をDSC_0753.JPG

先生の ご活躍を祈念致します。

後日、ブログにても、御紹介頂いていたのを知りました。
重ねて、御礼を申し上げます。有難うございました。
https://ameblo.jp/kaunseringu777/entry-12611736070.html


共通テーマ:グルメ・料理

梅林公園に ひっそり竜興庵 [地域情報]

岐阜梅林公園へ向かう途中に、瑞龍寺さんがあります。
瑞龍寺P2240012.JPG
瑞龍寺P2240018.JPG
瑞龍寺土岐成頼像解説P3010115.JPG

瑞龍寺の裏手の山には土岐成頼と斎藤妙椿のお墓が並んでいます。
瑞龍寺土岐菩提山続くP3010119.JPG

例年は、梅祭りの二日間は一般に本堂が開放されて拝観することができます。
2020年3月14・15日の【ぎふ梅まつり】は、残念ながら開催中止です。
本年は、開花も早かったので、梅まつり迄、遅咲きが残ってくれるのか?と
懸念をしておりました。 園は開放されていますので梅の花は観られます。 

斎藤妙椿は美濃守護代を務めていましたが、実際には甥の利藤が守護代で、
自身は後見人となっていた様です。
瑞龍寺斎藤妙椿像解説P3010110.JPG

官位は従三位権大僧都と、主君である土岐成頼以上の官位だったのが示す様に、
大きな権力を持っていました。
瑞龍寺土岐成頼像解説P3010114.JPG

その死後に守護代斎藤氏は家督争い等から衰退し、京都妙覚寺の僧から転身した
長井新左衛門尉とその息子である長井新九郎-のちの斎藤山城守利政に、
実権を奪われてしまいます。

[カメラ]
DSC_0920.JPG

DSC_0966.JPG

それが、2020年のNHK大河ドラマ【麒麟がくる】で、丁度、オンエアが
されている状況な訳です。

DSC_0935.JPG


その道三も息子である斎藤義龍に討たれ、道三塚に眠ります。
道三塚2.jpg

その義龍も、若くして病死します。そこで家督を継いだのが斎藤龍興。


その後の、竜興の人生の大半は、信長の反抗に費やされました。
織田信長が今川義元を破った勢いのまま、美濃に進出。
有力家臣の死亡や離反により勢いが削がれ、酒食に溺れる。

そんな折、竹中半兵衛と重矩や安藤守成に稻葉山城を奪取。
その時は、主君龍興に返還されるも、斎藤氏は衰退の一途を辿り、
西美濃三人衆の内応を取りつけたのを機に、稻葉山城を攻撃する。

https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2014-02-22
落城後、信長がこの地を岐阜と改め、金華山に岐阜城を造営する。
https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2014-02-23
https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2014-04-01
147.JPG

岐阜の町は勿論、京をも見渡せるかの錯覚を起こす 眺めが広がる。

165.JPG

そうなっても、竜興は、相変わらず、長島一向一揆と協力して信長に抵抗する。
三好三人衆と結託し、信長が擁立した 室町幕府第15代将軍・足利義昭
を攻め殺そうとしたが、敗退。その後も、三好三人衆の籠城を支援。

後に、縁戚関係にあった事から越前国の朝倉義景の下へ逃れて保護された。
朝倉氏や越前・美濃の門徒の支援を受けた龍興が北から、
長島の門徒の支援を受けた日根野が南から、美濃に入国・挟撃する計画がなされ、
実際に作戦が実行されたが、朝倉軍が雪のせいで 全軍を越前に引き上げ、
龍興も美濃国復帰までには至らず。


天正元年(1573年)8月、義景が浅井長政を支援し、信長と対決する為に
近江国北部に出陣した際に龍興も従軍したが、8月14日、朝倉軍が
織田軍に敗れ刀禰坂で追撃を受けた際、戦死した。

法名は瑞雲庵竜興居士とされるが、
『常在寺記録』には瑞光院竜淵宗雲日珠大居士と号したとあります。

梅林公園篠谷観音道P2240067.JPG

その斎藤龍興が道三と義龍の菩提を弔うために創建したのがこのお寺、
美濃新四国霊場第十五番札所大雲山龍興寺です。
大雲山龍興庵P2240062.JPG
石碑の方には龍興庵と刻んで有りますね。
P2110052.JPG

元々は、この地の南の加納にあったものを移築したといます。
日頃から大切にしていた知恵観音を本尊とし、龍興庵と号したが、
龍興の死後、寺は衰えてしまったので、瑞龍寺の綾州和尚が残念に思い、
明治14(1881)年に、こちらへ移築したものだそうです。
P2110059.JPG

龍興寺P3010175.JPG
階段の中腹にはお地蔵様二体と馬頭観音。

裏の山肌には、烏帽子岩と琵琶石
DSC_0817.JPG
烏帽子岩P3010171.JPG
琵琶岩P3010169.JPG

https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2013-04-08

梅林公園
梅林公園門石碑DSC_0815.JPG

2020年—全体に梅の花の咲く時期は、例年より早かった模様。
P2110013.JPG
P3010128.JPG
P3010177.JPG

https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2016-02-22








にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村







拙著拙著の紹介の記事掲載されたもの等です↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]



DSC_0695.JPG







『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG




岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25






共通テーマ:テレビ

知多市の佐布里池梅林の梅まつり [地域情報]

暖冬で、開花が早くなり、5分咲きとの情報を知り 向かいました先は、
梅まつり―佐布里池梅林 佐布里緑と花のふれあい公園=梅っ花(うめっか)そうり
1-朝倉駅P2090263DSC_1012.JPG
時間帯が200円以上でも200円でしたので、往復400円♪
4-バスP2090262.JPG
歩道脇の梅の樹、梅まつり の ピンクの幟旗の連なる道を進みます
P2090004.JPG

到着した様です。先ずは、菜の花イエロー が 目映い
3-P2090005.JPG
8-P2090237.JPG

佐布里梅
18-P2090243.JPG
15-P2090233.JPG
27-P2090228.JPG
こちらの佐布里梅 とは 明治初期に、鰐淵亀蔵氏が苦心の末、
桃の木に梅を接いで作り出した知多市佐布里地区独自の品種だそうです。
28-佐布里梅P2090059 - コピー.JPG
薄桃色!?の開花の5枚の花弁が星型の様に見えます。
顔ハメ パネル かわゆいね
20-P2090012.JPG
では、梅林の方へ進みます。
23-P2090014.JPG

P2090019-P2090022.JPG

梅の庭
25-P2090209-P2090212.JPG
25-P2090210-P2090214.JPG
木槌で叩かなくとも、強風だけで ちゃんと演奏になってるね
25-P2090210-P2090222.JPG

カワズザクラも2花程
カワヅザクラP2090245.JPG

P2090019-P2090122.JPG

花の館(温室)―風が強くて寒いので、風除けに一時避難
P2090020.JPG
P2090022-P2090207.JPG

せっかくなので、やはり観梅を楽しまなきゃ—アップダウン
P2090024-P2090005.JPG
P2090037-P2090009.JPG
P2090029.JPG

P2090080-P2090016.JPG
P2090082 - コピー.JPG

P2090089.JPG

P2090111-P2090030.JPG
P2090118.JPG

来園時直ぐに遠目に見た一角は
愛知用水神社水利観音P2090010-P2090244.JPG
愛知用水神社水利観音
愛知用水神社水利観音P2090025.JPG
愛知用水神社水利観音P2090045.JPG
愛知用水神社水利観音P2090048.JPG
愛知用水神社水利観音P2090043.JPG
この小高い場所から見下ろす―上からだとこんな感じなのね
P2090019-P2090050.JPG


ぼうけんあそび場 そうりプレーパーク
P2090061.JPG
ここの一帯には遊具も有り、子供さんを多く見かけました
P2090063.JPG


園内案内図で佐布里池を大きな池と想像していたら…
2-P2090024.JPG
大人気TV番組の、池の水ぜんぶ抜く―の撮影あとの光景で ちっちゃぁ~
P2090076-P2090084.JPG
何でも、撮影の日は道路も大混雑だったとか。反響・影響は、
つい先日も別の地の池にも水が無かった。TVの影響って凄いね


この翌日の初雪のプレ寒気Max 風速11m!? の寒空の下
[イベント]大道芸人歴20周年 スピニングマスターズ 
OK!HIROYA さん によります パフォーマンス 
P2090170-P2090055.JPG
P2090185.JPG
紹介しきれませんで<(_ _)> 熱演OK! 過激OK! に 拍手 [ふくろ]

園内、多くの屋台の何れも、良心的価格で魅力的ではありました。

梅の館に入って、冷えた身体への暖をとりながらのランチとします。
レストラン1-P2090204.JPG
梅の館 レストランにて、遅めの昼食―限定8食のダムカレー完売残念 レストラン2-P2090203.JPG
迷いましたが、天丼をオーダー
レストラン7-P2090201.JPG
エビ・キス・南瓜などの天麩羅、かき揚げが結構なボリューム感
レストラン5-P2090199.JPG
身体が冷え切っていたので、もっと熱々だと嬉しいな~と思いつつ
レストラン3-P2090202.JPG
こちらの特性調味料も、チョットお試し味変も楽しみ、美味しく頂きました。

館内の売店の御土産も数点購入しました。
館内に飾り付けてありました、可愛いらしい吊るし雛展 を見てバス待ち
10-P2090198.JPG

佐布里=そうり でなく 未だ、老化の脳内は さぷり に誤変換しそう[あせあせ(飛び散る汗)]

そんなサプリいえ寒い日でしたが、癒しのサプリ?(効果絶大)[わーい(嬉しい顔)]にて
心が温かく充たされ、今回の佐布里へは良いお出かけとなりました。
P2090094 - コピー (2).JPG
今年のこの時期は、思い切って外出—大袈裟かもしれないけどの雰囲気
マスクに携帯アルコール消毒液に喉スプレー等々準備し、手荷物も増えますね







にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村







拙著拙著の紹介の記事掲載されたもの等です↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]



DSC_0695.JPG







『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG




岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25






共通テーマ:旅行