SSブログ

花フェスタ記念公園 明智光秀博覧会 会場―[麒麟がくる]ぎふ可児 大河ドラマ館 [地域情報]

[麒麟がくる]ぎふ可児 大河ドラマ館
花フェスタ記念公園 明智光秀博覧会 会場

光秀生誕の地の最有力とされる 可児の明智で開催されております。
名鉄御嵩線に明智駅がありますが、可児からのシャトルバスが便利です。

JR可児駅or名鉄新可児駅―花フェスタ記念公園シャトルバス
P1260189.JPG

P1260186.JPG

いざ、参りましょうぞ
P1260208.JPG

P1260210.JPG

P1260211-P1260231.JPG

前回ブログ 岐阜大河ドラマ館 https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2020-01-02

---岐阜大河ドラマ館には無かった、ドラマのonesceneになりきって撮影できる
なれルンですーphotogeniccorner つまり デジタル顔はめパネルですね。
P1260213.JPG

お見送りの記念写真[カメラ]
P1260214-P1260217.JPG

出口
P1260229.JPG

そのまま、今度は 光秀ゾーン-明智光秀物語
P1260230.JPG

敗者から歴史を知る~解説パネルがズラリ

でも、子供さんにも嬉しい―VRゲームのコーナー
ゴーグル装着しコントローラーを振り、可児才蔵になりきって、
光秀に挑みます。モニターを観ている、外野からは、親さんの声援。
観てるだけでも楽しくなります。

2Fの喫茶店、光秀関係ネーミングのメニューにも心惹かれました

P1260233.JPG


正午を過ぎて、お腹が減りました
お天気もいい。入場ゲートから直ぐに
美味しそうな、屋台が並んでいます [屋号](看板メニュー)
[正盛](マヨ唐チキン)  [金三](鉄板焼)  
P1260190.JPG
P1260191.JPG
[ヤミーズキッチン](みたらし団子・光秀御幣餅)  [谷尻商店](十兵衛餅) 
P1260205.JPG
[ファインド](光秀だんご)
P1260204.JPG

----チョイスしましたのは、
野戦蕎麦  山菜に大根おろし ツユも飲み干してしまった ♪
P1260195.JPG
P1260199.JPG

野戦焼そば  醤油ベースに、スジ蒟蒻やそぼろが絡み美味しい ♪
P1260197.JPG
P1260200.JPG

光秀御幣餅  粗挽きクルミの食感が斬新な こってりタレ最高 ♪
P1260207.JPG

ビールー「キリンとアサヒとどっちにしましょう?」って、
「ココに来たなら、キリンでなきゃね!」
「ですよねー」そして「ハイ!  麒麟がくる!」とビールを差し出され

店主さんとのノリツッコミ系での会話も会場の雰囲気ならでは
P1260201.JPG

出来立てをテーブルまで運んで下さるサービスも嬉しい
どれも、美味しく頂きました

御土産コーナーも、趣向を凝らしたネーミングに足を止めて
しまいました。 結構、良かったですよ!


前年の、お花には  今回は御縁有りませんでした
https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2019-04-14








にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村







拙著拙著の紹介の記事掲載されたもの等です↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]



DSC_0695.JPG







『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG




岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25






共通テーマ:地域

岐阜公園歴史博物館 ―麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館 [地域情報]

待ち遠しかった 麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館 1/11(土)
岐阜公園歴史博物館 で オープン との事で 早速 足を運びました。 

歴史博物館前のバス停でも、これまでより多い帰りの観光客の方の待ち。


スタッフの方達やボランティアの方々の御尽力が伝わります
14-DSC_0944.JPG
1-DSC_0915-DSC_0970.JPG
直ぐ目にした、館外の新設された、土産物・飲食のお店。

11-DSC_0939.JPG

9-DSC_0942.JPG
4-DSC_0951.JPG
5-DSC_0949.JPG
6-DSC_0948.JPG
7-DSC_0947.JPG
8-DSC_0946.JPG


https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2017-07-17
公園内の、[金華茶屋]・[植木屋]・[むらせ]の元からの3店舗さんでも、
田楽、五平餅、串団子 を求められる、お客さん達で賑わっていました。

チケット売り場も、館外に設置されていました。

[光秀エリア]入館し、展示スペース等では、館内スタッフの方は勿論ですけれど、
凄い と感心したのは、学生服で学生さん方も解説をされてました事。

今回、放送開始前の開館となりました事で、未来の話題よりも、過去の
小学生の頃に観た、【国盗り物語】が 記憶にあり、信長役の高橋英樹さん、
光秀役の近藤正臣さん、その家臣役の三ツ木清隆さんの懐かしい思い出話し
をしながら、今回の俳優さんの事やサイン等を観てまわりました。

何ヶ所かの、映像モニター前で、腰を下ろして小休憩がてら、観させて頂く。

館内の 写真撮影OK―[道三の館]にて
DSC_0917.JPG
斎藤道三公のお隣で、胡坐スタイル等して記念写真[カメラ]
DSC_0920.JPG

出演者の等身大パネルがお見送り のこちらでは、
光秀公のお隣を陣取り記念写真[カメラ]
DSC_0935.JPG

キリンビールさんはオリジナルラベル[一番搾り]瓶-発売
漫才コンビの麒麟さんも麒麟繋がりで、需要があるそうです…
そういえば、斎藤道三役の本木雅弘さんの、故姑:樹木希林(きりん)さん
次は、キリンラーメンさん!?

岐阜公園歴史博物館を出たところでは、
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2016-11-20
岐阜名菓:鮎菓子の ゆるキャラ ひあゆ丸 も応援に来てました。
ひあゆ丸DSC_0940.JPG


足を延ばして、金華山ロープウエー山麓駅周辺
DSC_0955.JPG
正月気分も、もう終わりになりそうですが
DSC_0956.JPG

今回は、岐阜城・リニューアルの岐阜城資料館は予定しておりません、
後日 [信長エリア] ここへも来ようかな と思っております。

DSC_0956-DSC_0969.JPG

以前から設置の顔出しパネルの 後ろに新設[道三エリア]
DSC_0960-DSC_0759.JPG

道三公のお隣でまたも記念写真[カメラ]
DSC_0966.JPG

一度、お出かけされてみられては、いかがでしょうか?

延期された、オンエアが待ち遠しく楽しみです♪








にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村







拙著拙著の紹介の記事掲載されたもの等です↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]



DSC_0695.JPG







『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG




岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25






共通テーマ:地域

大須界隈―感謝の参拝 [地域情報]

有難い 御縁を賜りまして
2019年11月2日発売の健康情報誌『夢21・12月号』わかさ出版-
特集記事―バネ指・腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」
を掲載して頂ける運びとなりました。私メの仕事が一段落したので、
ゆっくり目の出発で、久し振りに名古屋大須界隈へと向かいました。

訪れる毎回、人通りが多く賑やかですよね~

3-大須万松寺通りPA200459.JPG
4-大須万松寺通りビル龍オブジェPA200460.JPG

中日ドラゴンズが関係しているかは?  何だか 今回は
龍のオブジェを多く目にする様な…以前は気付かなかっただけかな?

5-大須万松寺通り商店街天津甘栗屋PA200461.JPG

9-大須万松寺白龍オブジェPA200472.JPG

大須万松寺さんに 感謝の参拝
11-大須万松寺手水舎PA200464.JPG
大須万松寺さんの 身代不動明王さん 白雪稲荷さん
14-大須万松寺身代不動明王白雪稲荷経文PA200562.JPG

15-大須万松寺身代不動明王白雪稲荷経文PA200563.JPG

https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2013-05-21
遅い目のランチ―参拝時に時々訪れる、お気に入りの 沖縄カフェさん
装飾は店外店内ハロウィン一色でした
1-大須沖縄カフェメニュー玄関PA200507.JPG
ハーフサイズセットっていうのができていたのですね!コレにしましょう
6-大須沖縄カフェメニューセットPA200521.JPG

8-大須沖縄カフェ内装飾PA200509.JPG

ポークたまご と ゆし豆腐サラダ
13-大須沖縄カフェポークたまごゆし豆腐サラダPA200513.JPG

沖縄そば
大須沖縄カフェ沖縄そばPA200514.JPG

マグロ海ぶどう丼
大須沖縄カフェマグロ海ぶどう丼PA200517.JPG

セレクト大正解 ♪ ペロリと頂き、お腹も満たされて 元気復活 !

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-10-19


大須観音さんにも参拝
5-大須観音PA200547.JPG

御祭りも眺め
26-大須祭り太鼓PA200551.JPG
22-大須祭り太鼓PA200549.JPG

感謝で、境内と商店街を後にしました







にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村





2019年11月2日発売の健康情報誌『夢21・12月号』わかさ出版-の特集記事
「手のしびれ・痛み・違和感、肩こり、頚椎症のセルフケア」にて
-バネ指・腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」
の記事を掲載して頂いております♪

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ 
タイトルをクリックしてください↓

夢21 2019年 12月号

夢21 2019年 12月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: わかさ出版
  • 発売日: 2019/11/02
  • メディア: 雑誌






◎江戸時代の按摩術の秘技より編み出した自分でコリや痛みを解消する特効法が満載です!




下の本のタイトルをクリックして頂くと、アマゾンページに飛べます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






発売当初のアマゾンキャンペーンの特典動画はこちら↓









拙著**痛みもコリも一瞬でとれる「筋ツイスト」が特集されました↓

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌






あくまでもイメージであって、正確なやり方を解説したものではありませんので御了承下さい




タイトル
痛みもコリも一瞬でとれる「筋ツイスト」
秀和システム 平成30年3月29日刊行 ↓
痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/29
  • メディア: 単行本




岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG
2019年6月27日刊行 
岐阜市の昭和』(写真アルバム)  ご覧下さいませ
詳細は 
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25



共通テーマ:旅行

百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産に登録―に刺激されて!? 琴塚古墳周辺散策 [地域情報]

TVのニュース番組の報道やWEBニュース等で、
祝!大阪府初世界文化遺産「百舌鳥(もず)・古市古墳群」旬な話題ですね

早速、令和初の世界文化遺産をこの機会に見に行きましょう!
世界文化遺産指定を待ち望んでいた、各旅行代理店さんも、様々なツアーを
企画されて、旅特集の番組や雑誌の特集でも取り上げられていますね

御土産は勿論、ラテアート、定食やカレーのライスで前方後円墳を表現 等
盛り上がってる感じですね。

この地のお土産で差し上げて評判がいいのは、創業480年【本家小嶋】さんの
[芥子餅] 千利休が愛したとの このお餅は ハズレ無しです。



小学生の頃から一風変わっていた私メは、法要などで親と一緒に
奈良や大阪の伯母達の家に連れて行ってもらった時に、親戚の人達から
「せっかく岐阜から来たのだから、何処かへ連れて行こうか?」と聞かれた際に
子供だもの(動物園か遊園地を指定してくるだろう)、という大凡の期待を裏切り
「大阪城、奈良の大仏か飛鳥の石舞台古墳に行きたい」と答えていたらしいです。

類は友を呼ぶ、似た者同士の例えの如く、家人も高校生の時の友人の
大阪北部の親戚宅に泊めて頂けた時に、同じ様なエピソード。

ただ同じ関西方面の方というだけで宝塚歌劇公演チケットの手配を丸投げ。
しかも、御好意で 大阪の名所案内も 計画をして頂いていた御様子。

「せっかくだから、通天閣とかエキスポランドへでも行こうか?」とのお誘いに、
大阪の地理感覚も無いのに「仁徳天皇陵へ行きたいです!」と口にして、
姪の友達は、かなりの変り者のJKだ と 一旦ドン引きされたものの

手配して下さいましたチケットの上演目は、奇遇な事に、正にドンピシャの、
仁徳天皇と弟とのドロドロの三角関係を描いた作品。

『隼別王子の叛乱』の公演成功祈願に、キャストのタカラジェンヌさん達が
仁徳天皇陵に行かれた―との新聞記事を読まれていた事を思い出して貰えて、
遠路、堺までのドライブに計画変更をして下されたとか。

歴史の教科書でみてから、大阪=仁徳天皇陵と ?年勝手に思い続けていた事が
思わぬ御縁が重なって実現、一気に叶った一生の思い出♪ 感謝で一杯…

しかし、数年後に相次いで亡くなられたと、10年後位に、かの友人からお聞きして、
お世話になった時の感謝と御無礼のお詫びに、お墓参りへと出かけたそうです。

今年先月6月6日に ご逝去されました、小説家の田辺聖子先生により
古事記】 下つ巻 ―仁徳天皇
4.速総別の王と女鳥の王 の 章 を 舞台にして 書かれました
『隼別王子の叛乱』
隼別王子の反乱帯付P7070157.JPG
文庫本購入時の帯にて、宝塚歌劇団の舞台での公演の告知。
『隼別王子の叛乱』コミック本は 漫画家 西谷祥子先生

大阪の専門学校時代に、御堂筋線の終点のあびこ に 私メは下宿しており、
御堂筋線が中百舌鳥まで開通した時に、仁徳天皇陵に行っております。

その頃は、人も少なかった印象でしたけど、きっと、その仁徳天皇陵も、
世界文化遺産指定後は、足を運ばれる方々で賑わっている事でしょうね。


古墳ブーム繋がり!?  に刺激されて [exclamation]ひらめいて、
岐阜と言えば―琴塚古墳にgo!

琴塚と言えば、当ブログで 紹介させて頂きました
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25
岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG
2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム)  ご覧下さいませ
P179-琴塚ヘルスセンターにて の 幼少のあどけない私メの写真…
思い出の、ヘルスセンター跡辺りを懐かしむべく と、旬な話題の、古墳の雰囲気
にも触れられるのではないかな? という魂胆。不審者と誤解しないでね[あせあせ(飛び散る汗)]

琴塚のバス停 ― 当時は、西琴塚ヘルスセンター前
バス停の付近だった筈 ― 山側の方角に在ったと記憶しているんですけどね
琴塚バス停P7070082.JPG
琴塚バス停P7070017.JPG
―おそらく、この場所辺りと推察 
跡形もないですからねぇ~ ヘルスセンターは記憶の中だけ…
琴塚P7070018.JPG

岐阜市で1番、岐阜県では3番目の大きさを誇る琴塚古墳へ向かいます。
こちらは、最寄りのバス停は先程の琴塚か、尾崎団地線の佐兵衛新田になります。

同じ前方後円墳といいましても、話題の仁徳天皇陵と言えば、
世界文化遺産認定の敷地面積がディズニーランド並みの世界最大級墳墓
比較しても仕方ないです…

広大な規模なので最も近くに寄れるのは三重の環濠や鳥居の前の拝所のみ。
全容は、セスナかバルーンで上から観ないと解りませんよね。

でも、大阪まで足を運ばなくても、琴塚古墳は真近で見られます。
数分あれば古墳の周りを一周できる位の大きさですが、
5世紀位に造られた全長115mの前方後円墳で、二重の環濠を持ちます。

被葬者は不明なものの地元では、景行天皇の后、五十琴姫の墓と伝わっています。
(琴塚の名の謂れにもなっています)
古代へとはタイムスリップするには、十分なのでは?

近いと言っても、岐阜市内の外れ、ほぼ各務ヶ原市?的な場所。
小学校の遠足で歩いて来た時は、流石に遠過ぎてヘタレた思い出があります。

琴塚古墳DSC_0339.JPG

お墓ですから―先ずは、合掌。

琴塚古墳DSC_0338.JPG

前方後円墳ですが、上から見ないと こんな形には見えません。
琴塚古墳P7070066.JPG

従って、周りを古墳の周囲に沿って歩くのみ。
琴塚古墳P7070068.JPG

琴塚古墳P7070077.JPG

古墳の全容は想像のみ…で内堀だったところを一回り
琴塚古墳P7070075.JPG

古墳!?を 忘れそうになる 自然な周りの木々の緑にどっぷり浸りつつ
虫除けスプレーを使用しながらの移動…暑くて効果は汗で流れてしまうよね…

しかも、耳なし芳一的な凡ミス、スプレーを持っていた側は忘れていた…
あちこち刺されて痒い…マダニには噛まれていないよね[あせあせ(飛び散る汗)]
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-21

皆様も、緑多い自然の中へ お出かけの際には、お気を付け下さいね






にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村





拙著**痛みもコリも一瞬でとれる「筋ツイスト」が特集されました↓

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌





各書店さんに感謝! ^m^ 



あくまでもイメージであって、正確なやり方を解説したものではありませんので御了承下さい







動画のモデル 宮武衿佳さま

https://twitter.com/erika_mytk/status/988812536400171009

動画のナレーション 柊唯也さま

https://twitter.com/yuiya_h/status/988794946978136065



カメラマンの松川コウジ先生

https://twitter.com/PHOTOkoji/status/984751927241031681

モデルの柳沼陽菜さま

https://www.instagram.com/p/Bg8kMM0jMHQ/?hl=ja&taken-by=yaginumahina


(株)ワルキューレのスタッフの皆様、㈱秀和システムの皆様、
関係者の皆様たいへんお世話になりまして有り難うございました。




◎今回、2作目の著書となります。応援よろしくお願いします。

タイトル
痛みもコリも一瞬でとれる「筋ツイスト」
秀和システムさんより 平成30年3月29日刊行

今度は、歪みを矯正することで 痛みやコリを解消する特効法が満載です! ぜひ、読んでください <(_ _)> ↓
痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/29
  • メディア: 単行本




◎前著書です。江戸時代の按摩術の秘技より編み出した 自分でコリや痛みを解消する特効法が満載です!

下の本のタイトルをクリックして頂くと、アマゾンページに飛べます。
指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


発売当初のアマゾンキャンペーンの特典動画はこちら↓




共通テーマ:地域

圧巻!立ち並ぶ歴代京極当主の宝篋印塔―近江清瀧 徳源院 [地域情報]

中世、京極氏が北近江の藩主となった時、里城として清瀧村に居館を構え、
柏原城(柏原館)と呼ばれました。

清滝村と柏原城P5260118.JPG
清滝村と柏原城跡P5260096.JPG

参道 鐘楼付近の下に 何故か!? 
徳源院鐘楼P5260117.JPG
亀!?
徳源院鐘楼付近P5260068-DSC_0195.JPG
ウサギ!?
徳源院鐘楼付近P5260068-DSC_0196.JPG

徳源院散策マップP5260052.JPG

京極氏は、弘安9年(1286)、京極氏の初代氏信の時に清瀧寺を建立し、
盛時には十二坊が立ち並び栄えました。

第5代高氏(道誉)は婆娑羅大名としてその活躍はよく知られています。
境内の桜は道誉が植えたものと伝えられ、道誉桜と呼ばれ、春には美しい花を
咲かせるそうです。

徳源院道誉桜P5260062.JPG

近江浅井氏の台頭と共に、京極氏の勢いは衰え、一時期寺も荒れました。

京極高次が、姉・竜子が松の丸として秀吉の側室となり、淀君の妹のお初を
妻とするなど豊臣政権で七光りにより出世。京極再興。


関ヶ原の戦いの直前に東軍に翻り、居城である大津城に立て籠り、
西軍の精鋭部隊を足止めした功績により若狭一国8万5,000石の大名として、
若狭小浜にて京極家をさらに発展させました。

さらに、長男忠高は、毛利の抑えとして出雲・隠岐26万石に躍進するも、
忠高死後嗣子がおらず、甥の高和が播磨龍野に6万石の所領を与えられ
京極家存続を許されました。

丸亀藩6万石に転封の後、高和の死後に家督をを継いだ高豊は、幕府に請願して
近江の所領と播磨国2村を交換し、京極氏歴代の菩提寺であった近江清滝寺を復興、
父の法名に基づき徳源院と改めるに至ります。

この時、貴豊は、付近に散在していた墓碑を一カ所に集めて整理し
三重塔を寄進しています。その三重塔(県の指定文化財)が境内に残ります。
徳源院三重塔P5260063.JPG

貴豊が、近隣に散在していた歴代の当主の宝篋印塔をここに集め、
順序を正して整備したものが、本堂裏手の山麓にある京極家の墓所です。
徳源院京極家墓所門表入口案内石碑P5260067-P5260055.JPG


徳源院京極家墓所門表入口P5260068.JPG

文化財保護の協力金500円を納めて、門をくぐると、ずらっと並ぶ宝篋印塔が
目に飛び込んできます。

石段の上の上段と下段の石廟や木廟に入れられた石塔・墓石
が並ぶさまは、壮観です。廟の有無、墓の大きさは、京極家の栄枯盛衰を
如実に反映されています。

上段の向かって右より始祖氏信を筆頭に、高氏(道誉)を含む、
18世高美までの歴代当主の墓碑宝篋印塔(ほうきょういんとう)が18基
徳源院京極家墓所階段看板P5260071-P5260079.JPG

ただ、大雨の被害により、石段や石垣が破損しており、上には登れません
徳源院京極家墓所階段上段P5260072-P5260080.JPG



下段には、
京極再興の祖 19世高次の墓石が石廟に入れられて祀られています
徳源院京極家墓所P5260068-1.JPG

木廟に入れられている高矩、高中、高豊、高或の4基を含む、
歴代当主や分家などの宝篋印塔14基
徳源院京極家墓所P5260067-1-P5260084.JPG


奥より高或 高豊 高中 高矩の木廟
徳源院京極家墓所P5260058-P5260085.JPG


手前より 高美 高迢 高政 後ろ 北畠具行卿の宝篋印塔
徳源院京極家墓所階段上段P5260071-P5260083.JPG

五輪塔の前に、左から忠高と高和の宝篋印塔
徳源院京極家墓所P5260061-P5260072.JPG

奥に五輪塔3基
徳源院京極家墓所P5260061ーP5260062.JPG

墓所の門を入ってすぐ左に並ぶ5基
奥より高通、高慶、高文、高賢、高琢
徳源院京極家墓所門中入口横P5260066-P5260078.JPG

本堂裏に、裏山を取り込んだ回遊式の庭園があり、紅葉の名所として
観光客が多く訪れます。寺務所に予約しておけば、拝観できるようです。


本堂
徳源院本堂P5260055-P5260059.JPG


又、隣接する清滝神社、神橋の辺りがよい雰囲気です。
紅葉や桜の季節でなくても、緑が目映くて清々しく感じます。

清滝神社神橋P5260095.JPG

清滝神社本社
10清滝神社本社P5260110.JPG







にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村





岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG
2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム)  ご覧下さいませ

詳細は 
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25







拙著**痛みもコリも一瞬でとれる「筋ツイスト」が特集されました↓

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌





各書店さんに感謝! ^m^ 



あくまでもイメージであって、正確なやり方を解説したものではありませんので御了承下さい







動画のモデル 宮武衿佳さま

https://twitter.com/erika_mytk/status/988812536400171009

動画のナレーション 柊唯也さま

https://twitter.com/yuiya_h/status/988794946978136065



カメラマンの松川コウジ先生

https://twitter.com/PHOTOkoji/status/984751927241031681

モデルの柳沼陽菜さま

https://www.instagram.com/p/Bg8kMM0jMHQ/?hl=ja&taken-by=yaginumahina


(株)ワルキューレのスタッフの皆様、㈱秀和システムの皆様、
関係者の皆様たいへんお世話になりまして有り難うございました。




◎今回、2作目の著書となります。応援よろしくお願いします。

タイトル
痛みもコリも一瞬でとれる「筋ツイスト」
秀和システムさんより 平成30年3月29日刊行

今度は、歪みを矯正することで 痛みやコリを解消する特効法が満載です! ぜひ、読んでください <(_ _)> ↓
痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/29
  • メディア: 単行本




◎前著書です。江戸時代の按摩術の秘技より編み出した 自分でコリや痛みを解消する特効法が満載です!

下の本のタイトルをクリックして頂くと、アマゾンページに飛べます。
指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


発売当初のアマゾンキャンペーンの特典動画はこちら↓




共通テーマ:旅行

138タワーパーク-綺麗な花と蜜蜂 [地域情報]

前回のブログで、青いネモフィラの記事を書かせて頂きました
ネモフィラ畑に魅せられた一時―花フェスタ記念公園
https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2019-04-14

ネモフィラ見頃の情報に、今度は 138タワーパーク へと出かけました
P4210004.JPG

せっかくなので、先ずは 138タワー から 見下ろして様子確認を…
P4210012.JPG
こいのぼり―時期ですからね
P4210010 - コピー.JPG
あれっ!?  どこにも咲いてなさそうだけど…なんで!?
P4210010.JPG

頭の中~青色で一杯だったのに…嘘ぉ~ と 地上へ戻る
P4210013.JPG
ここで、ちょっとだけ 出会えたものの…まさか コレだけ!?
P4210015.JPG
先程、タワーから見下ろした こいのぼり コンなんだったのね
P4210017.JPG
P4210016.JPG

見頃な 八重桜
P4210018.JPG

そして、振り返れば そう 予想を裏切られた感、してやられた感
P4210052.JPG
タワーからも観てはいたんだよね~ここは、白いネモフィラ だったのね~ 
P4210010 - コピー (2).JPG
P4210021-P4210028.JPG
P4210039.JPG
ネモフィラに囲まれて パチリ[カメラ]
花の蜜を求めて、多くの蜜蜂も飛び交ってましたので 要注意
P4210056-P4210063.JPG
 
花フェスタの、青いネモフィラに白いのが交じっていた様に 
ここは逆でした さらに別? のも多く入り混じってますね
P4210055.JPG

お腹が空いてきましたので…移動します
通過しようとした、こちらの花壇には色とりどり青のネモフィラ
P4210064.JPG
P4210068.JPG

こちらの屋台で購入―頂きます― 
P4210085.JPG
P4210084.JPG

花の色は様々、勝手に頭に描いて決め打ちはダメでしたね
P4210021-P4210028-P4210045.JPG






にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村




拙著**痛みもコリも一瞬でとれる「筋ツイスト」が特集されました↓

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌





各書店さんに感謝! ^m^ 



あくまでもイメージであって、正確なやり方を解説したものではありませんので御了承下さい







動画のモデル 宮武衿佳さま

https://twitter.com/erika_mytk/status/988812536400171009

動画のナレーション 柊唯也さま

https://twitter.com/yuiya_h/status/988794946978136065



カメラマンの松川コウジ先生

https://twitter.com/PHOTOkoji/status/984751927241031681

モデルの柳沼陽菜さま

https://www.instagram.com/p/Bg8kMM0jMHQ/?hl=ja&taken-by=yaginumahina


(株)ワルキューレのスタッフの皆様、㈱秀和システムの皆様、
関係者の皆様たいへんお世話になりまして有り難うございました。




◎今回、2作目の著書となります。応援よろしくお願いします。

タイトル
痛みもコリも一瞬でとれる「筋ツイスト」
秀和システムさんより 平成30年3月29日刊行

今度は、歪みを矯正することで 痛みやコリを解消する特効法が満載です! ぜひ、読んでください <(_ _)> ↓
痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/29
  • メディア: 単行本




◎前著書です。江戸時代の按摩術の秘技より編み出した 自分でコリや痛みを解消する特効法が満載です!

下の本のタイトルをクリックして頂くと、アマゾンページに飛べます。
指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


発売当初のアマゾンキャンペーンの特典動画はこちら↓




共通テーマ:地域

ネモフィラ畑に魅せられた一時―花フェスタ記念公園 [地域情報]

旅行のイメージ写真や、観に行かれた花好きの患者さんのお話で、
一度は観たいと思っていました、ネモフィラの青い花畑が見頃に加え、
P4140001-P4140107.JPG
可児市の花フェスタ記念公園無料感謝DAYで観られると知り、
P4140001.JPG
好天候では無いとの情報ではありましたが、JRで出かけました。
可児駅より、地域巡回バスと別に、直通の東鉄バスも運行日で利用できました。
P4140002.JPG
P4140003-P4140136.JPG
西ゲートから、反対の東ゲートに近くの、語らい広場へ お目当ての、
ネモフィラを雨が降り出す前に観られます様に…と祈りながら進みます
P4140008.JPG
P4140011.JPG
可愛いアイテム、ステージ、様々なイベントが催され、子供さん達がはしゃぐ姿
P4140013.JPG
来たる2020年NHK大河ドラマ[麒麟がくる]の主人公の名字の駅も近く
明智光秀に因んだイベントブース、森蘭丸との幟旗にも、目を奪われます

花フェスタ記念公園は、世界最大級のバラ園として有名な訳ですが
広大な面積の主役の世界のバラ園は、未だこれからの状態でしたね

園内の華やいだ雰囲気と真逆に曇天が一層気掛かりになってきます
P4140020-P4140022.JPG
イノシシとの遭遇の注意書きにも、ドキドキ
P4140026.JPG
ここで、直ぐ近いとの表記に一安心
P4140025-P4140094.JPG
やっと、出会えました、青色の畑に見惚れながら近付きます
P4140006.JPG
まさに、青い絨毯ですね!!
P4140043-P4140071.JPG

近くで見ると、濃淡の違う青色や白色の花も入り交ざって咲いてました
P4140044-P4140035.JPG
ここで、時間をゆっくり目に楽しむ事にしました
P4140016-P4140063.JPG
そのあと上った、花のタワー展望台から見下ろしたのが
花のタワー展望台~P4140100-P4140103.JPG
雨に降られる前で、良かった♪ 雨具は用意していました が
P4140021-P4140003.JPG
雨宿りがてらの、花のタワー展望台から ↓
P4140022-1-P4140002-P4140093.JPG
ロードトレイン ポッポ
P4140005-P4140102.JPG
グラデーション花壇
花のタワー展望台~P4140101-P4140104.JPG
地上からだと↓  ポピー チューリップ パンジー 時々ネモフィラ
P4140077-P4140082.JPG
P4140078-P4140091.JPG
ホッコリしますが、本物ともし遭遇したらば[ダッシュ(走り出すさま)][あせあせ(飛び散る汗)]
P4140070-P4140090.JPG

花の地球館(大温室) ここは時間とれませんでした
花の地球館(大温室)P4140111.JPG

入場料無料の分、屋外キッチンカーではなく、園内店舗で雨宿り兼ね
ゆったりランチタイムとし、Grouse Diningさんへ、セルフスタイルでした
飛騨牛カレーをオーダー サラダも多め 美味しいカレーに満足♪
Grouse Dining4-P4140132.JPG

帰りは、時間の合った地域巡回バスの乗車時間まで 西ゲート付近にあり、
到着時からネモフィラへまっしぐらで、通過していた箇所を一回り
MoroccoLoyalRoseGarden
MoroccoLoyalRoseGarden2-P4140138.JPG
MoroccoLoyalRoseGarden8-P4140146.JPG

ネモフィラ畑に魅せられた一時 に 大満足でした ♪






にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村





拙著**痛みもコリも一瞬でとれる「筋ツイスト」が特集されました↓

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌





各書店さんに感謝! ^m^ 



あくまでもイメージであって、正確なやり方を解説したものではありませんので御了承下さい







動画のモデル 宮武衿佳さま

https://twitter.com/erika_mytk/status/988812536400171009

動画のナレーション 柊唯也さま

https://twitter.com/yuiya_h/status/988794946978136065



カメラマンの松川コウジ先生

https://twitter.com/PHOTOkoji/status/984751927241031681

モデルの柳沼陽菜さま

https://www.instagram.com/p/Bg8kMM0jMHQ/?hl=ja&taken-by=yaginumahina


(株)ワルキューレのスタッフの皆様、㈱秀和システムの皆様、
関係者の皆様たいへんお世話になりまして有り難うございました。




◎今回、2作目の著書となります。応援よろしくお願いします。

タイトル
痛みもコリも一瞬でとれる「筋ツイスト」
秀和システムさんより 平成30年3月29日刊行

今度は、歪みを矯正することで 痛みやコリを解消する特効法が満載です! ぜひ、読んでください <(_ _)> ↓
痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/29
  • メディア: 単行本




◎前著書です。江戸時代の按摩術の秘技より編み出した 自分でコリや痛みを解消する特効法が満載です!

下の本のタイトルをクリックして頂くと、アマゾンページに飛べます。
指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


発売当初のアマゾンキャンペーンの特典動画はこちら↓




共通テーマ:地域

ここも名古屋なんだ!東谷山フルーツパークにGo [地域情報]

先日の天皇陛下御即位30年の記念日の お昼前のTVニュースにて、
特別に入園料を無料にした 名古屋市内の観光施設を紹介されていました。

入園料優先なら、他の施設の方が、断然 お得だと思いつつも
以前から、一度 行ってみたかった、東谷山フルーツパークへ 
急にお出かけモードのスイッチ入りました。

温室の入園料300円のみ無料ですが、交通費は片道1500円程掛かりそうです。

先ずは、JR岐阜駅→名古屋駅→大曽根駅 ここから守山経由も考えたものの
JR大曽根駅→ゆとりーとライン東谷橋停留所  乗車時間たっぷり30分以上
下車してからも、結構、徒歩で距離あります。おまけに上り坂。

P2240031.JPG
15分くらいかけてやっと、到着。ここまで来ても名古屋市内ということに驚き!
P2240033.JPG
P2240034.JPG
入口直ぐの綺麗な紅梅に見とれ、チョット一息つきます。

もう少し先には、紅白幕のテントが見え、そこがウメ園の様です。
P2240045.JPG
一回りしてみました。 
P2240051.JPG
早咲きは少し盛りを過ぎた色合い? 品種なのか?
P2240040.JPG
P2240056.JPG
全体には、まずまずの咲き具合で、接写や写メされている方が多かったようです。

メインの温室へと向かいます。
P2240036.JPG
P2240038.JPG
P2240057.JPG

職業病的感性で、植物の解説パネルに表記されている
フトモモ に 太腿 と漢字変換の脳内思考… 
P2240083.JPG
P2240084.JPG

サイパン には 戦死した伯父の事を連想
P2240072.JPG
P2240073.JPG

キミノコーヒー   君のcoffee    
P2240066.JPG
実がついています  自分は、身が付き過ぎています
P2240065.JPG

バナナ  そんなバナな なぁ~んてね 
P2240063.JPG

館内ゆっくり一回りして、楽しめました
P2240077 - コピー.JPG

多くの、お客さんで 賑わしく 短時間でしたが来て良かったです♪

帰り道、東谷山フルーツパーク方向への案内の、直ぐ横にあった
志段味古墳群 白鳥塚古墳の案内が気になっていたので、寄り道しました。
P2240088.JPG

P2240094.JPG
P2240093.JPG

P2240089.JPG
P2240091.JPG

P2240096.JPG

P3030159.JPG

初春の雰囲気を感じる程度に散策して、今回はここまで。
昼から出てきても、フルーツパークの閉園までに余裕を残して回り、
夕食の時間には家に戻ってこれました。


帰りは、ゆとりーとライン東谷橋→JR高蔵寺駅1区間のみ→JR金山駅→岐阜駅
このルートの方が、反って早かったようですね。






にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村








お知らせ 3/15(金)に発売されました
[からだにいいこと] 5月号 

2019karakoto05_H1.jpg

たるみも疲れも体の不調も 老化を止める!「筋肉のつけ方」
キモチよ~く体スッキリ! おうちで簡単セルフ整体
「ゴロゴロ筋ツイスト」で、腰と背中の痛みがラクになる 
が、お陰様にて、特集記事で掲載されました、宜しくお願いします


月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌





各書店さんに感謝! ^m^ 



あくまでもイメージであって、正確なやり方を解説したものではありませんので御了承下さい







動画のモデル 宮武衿佳さま

https://twitter.com/erika_mytk/status/988812536400171009

動画のナレーション 柊唯也さま

https://twitter.com/yuiya_h/status/988794946978136065



カメラマンの松川コウジ先生

https://twitter.com/PHOTOkoji/status/984751927241031681

モデルの柳沼陽菜さま

https://www.instagram.com/p/Bg8kMM0jMHQ/?hl=ja&taken-by=yaginumahina


(株)ワルキューレのスタッフの皆様、㈱秀和システムの皆様、
関係者の皆様たいへんお世話になりまして有り難うございました。




◎今回、2作目の著書となります。応援よろしくお願いします。

タイトル
痛みもコリも一瞬でとれる「筋ツイスト」
秀和システムさんより 平成30年3月29日刊行

今度は、歪みを矯正することで 痛みやコリを解消する特効法が満載です! ぜひ、読んでください <(_ _)> ↓
痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/29
  • メディア: 単行本




◎前著書です。江戸時代の按摩術の秘技より編み出した 自分でコリや痛みを解消する特効法が満載です!

下の本のタイトルをクリックして頂くと、アマゾンページに飛べます。
指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


発売当初のアマゾンキャンペーンの特典動画はこちら↓




共通テーマ:地域

関ヶ原―レンタサイクルで陣跡などを巡る [地域情報]

先回ブログ―関ヶ原ウォーランドへの道すがらと、レンタサイクル
返却までの利用時限とを考えて、陣跡などを巡りました。
P2100005-P2100223.JPG
関ヶ原駅前の観光交流館から、いざ出陣、先ずは、
一番近い場所となります 関ヶ原古戦橋を渡ります
P2100008.JPG
JRの車窓からも見えます 丸山烽火場 建物
烽火場P2100025.JPG
P2100010.JPG
この手前に、東首塚と記されていますので、自転車を止めます。
同じくレンタサイクルの他のグループの方も撮影されてました。
東首塚P2100004.JPG
東首塚P2100011.JPG
東首塚P2100014.JPG

敷地には、東首塚首級墳碑
東首塚首級墳碑P2100018.JPG
東首塚首級墳碑P2100019.JPG
東首塚首級墳碑P2100022.JPG

松平忠吉・井伊直正 陣跡
松平井伊陣跡P2100016.JPG
P2100003-P2100017.JPG
慰霊。合掌。 

決戦地 古戦場の碑
決戦地古戦場P2100013.JPG
決戦地P2100014.JPG

この後は、西軍武将の陣跡をめぐります。

先ずは、石田三成と行くところですが、
今日は、流石に笹尾山には登りません。 
三成陣跡P2100015.JPG
石田三成陣跡 は撮影だけで 通過としました
三成陣跡P2100018.JPG

前回ブログ https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2019-02-12 
関ヶ原ウォーランド へ 突撃


関ヶ原ウォーランドを天満山の方角へと抜けたならば 池?
天満DSC00423.JPG

島津義弘陣跡
島津陣跡 P2100098-P2100196.JPG
島津陣跡P2100101-P2100200.JPG
島津陣跡P2100099-P2100199.JPG
突破。さらに進撃。

開戦地
小西開戦地P2100202.JPG
小西開戦地P2100203.JPG
この奥に
小西行長陣跡
小西陣跡P2100207.JPG
小西陣跡P2100205.JPG

次なるは
DSC00450.JPG

勇んで、不覚にも宇喜多陣跡を通過し、大谷吉継の墓参り…
大谷墓ダムDSC00434.JPG
雪の影も無い、この暖かさに加え、クマ出没の看板に怯み、
大谷墓ダムDSC00429.JPG

大谷墓ダムDSC00443.JPG

大谷墓ダムP2100107.JPG
ここで無念の退却を決断― 許してねと慰霊とで 合掌。

宇喜多陣跡天満神社P2100217.JPG
宇喜多陣跡天満神社P2100218.JPG
引き返しながら
宇喜多陣跡DSC00448.JPG
宇喜多秀家陣跡
宇喜多陣跡P2100210.JPG
宇喜多陣跡P2100211.JPG
宇喜多陣跡P2100214.JPG
拝殿にて、慰霊 合掌。
宇喜多陣跡天満神社P2100213.JPG
宇喜多陣跡P2100212.JPG
程近くに

不破関北限土塁跡―JRの線路付近
不破関北限土塁跡P2100220.JPG

遅めの昼食をとれるお店を探しながら、関ヶ原駅前の観光交流館の方向へ
前回 ツアーで訪れた時の、お弁当を作られている
レストラン伊吹さんを見つけてタイミング良く入店、この後は満席待ち
レストランIBUKI-1-P2100243.JPG
お腹ペコペコですので、ボリューム最重視
レストランIBUKI-P2100237.JPG
エビフライ定食
レストランIBUKI-P2100234.JPG
ミックスC定食 は、エビフライ・ヒレカツ・からあげ
食べ応えのある、大振りのエビで大満足。共に 税抜1499円。

関ヶ原駅前の観光交流館の方向へ再度出発

西首塚
西首塚P2100225.JPG
西首塚P2100226.JPG
慰霊。合掌。

脇本陣跡
脇本陣跡P2100245.JPG
脇本陣跡P2100246.JPG
脇本陣跡P2100247.JPG

少しだけ、時間の余裕を残して関ヶ原駅前の観光交流館へ
お借りした自転車を返却でき、体力的にも余裕で良かったです。


大谷吉継の墓―各務原市鵜沼の 大安寺さん 未だここも御縁無いです
https://blog.ss-blog.jp/gifu-sengoku/2013-09-24





にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村



お知らせ
[からだにいいこと] 5月号 3/15(金)発売  健康

2019karakoto05_H1.jpg

たるみも疲れも体の不調も 老化を止める!「筋肉のつけ方」
キモチよ~く体スッキリ! おうちで簡単セルフ整体
「ゴロゴロ筋ツイスト」で、腰と背中の痛みがラクになる 
が、お陰様にて、特集記事で掲載されますので、宜しくお願いします


月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌





各書店さんに感謝! ^m^ 



あくまでもイメージであって、正確なやり方を解説したものではありませんので御了承下さい







動画のモデル 宮武衿佳さま

https://twitter.com/erika_mytk/status/988812536400171009

動画のナレーション 柊唯也さま

https://twitter.com/yuiya_h/status/988794946978136065



カメラマンの松川コウジ先生

https://twitter.com/PHOTOkoji/status/984751927241031681

モデルの柳沼陽菜さま

https://www.instagram.com/p/Bg8kMM0jMHQ/?hl=ja&taken-by=yaginumahina


(株)ワルキューレのスタッフの皆様、㈱秀和システムの皆様、
関係者の皆様たいへんお世話になりまして有り難うございました。




◎今回、2作目の著書となります。応援よろしくお願いします。

タイトル
痛みもコリも一瞬でとれる「筋ツイスト」
秀和システムさんより 平成30年3月29日刊行

今度は、歪みを矯正することで 痛みやコリを解消する特効法が満載です! ぜひ、読んでください <(_ _)> ↓
痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/29
  • メディア: 単行本




◎前著書です。江戸時代の按摩術の秘技より編み出した 自分でコリや痛みを解消する特効法が満載です!

下の本のタイトルをクリックして頂くと、アマゾンページに飛べます。
指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


発売当初のアマゾンキャンペーンの特典動画はこちら↓




共通テーマ:地域

関ヶ原―雪無し、早咲き梅と想定外な2月 [地域情報]

TVの映像で、東京や西日本等、比較的温暖な地域の降雪に驚く
その一方で、岐阜美濃地方は積雪という程の降雪は少ない今年
さらに驚くべきことは、かの豪雪地帯の、関ヶ原近郊も同様とか。

P2100001.JPG

この時期に、観光で訪れたい等とは、思いもしない地でありましたが
DSC00451.JPG
伊吹山ですら、真っ白でない、山肌が確認できる雪無しの情報に、
運動不足解消をも兼ねてと出発。レンタサイクルで巡る計画です。

25年位前は自力で漕げていたけど…歳だし快適を求めると500円増して
坂道も楽な電動自転車は1000円だな、迷うなぁ~と思い悩みつつ

P2100005.JPG

関ケ原駅前観光交流館にて、「電動自転車2台しか残ってませんけど…」
あっさり決定して、思い悩んだのが 御間抜け拍子抜け チャンチャン

P2100005-P2100009.JPG
でも、これから4時間利用したら、やっぱ文明の利器の威力に感激♪


前回の祭りに訪れた時と違って人とすれ違わない。案内表示看板が増設されてで助かる。
https://gifu-sengoku.blog.ss-blog.jp/2016-10-21 

いざ、関ヶ原ウォーランド目指してGO! 電動スイッチON!
P210102-P2100195.JPG
P210105-P2100232.JPG

関ヶ原ウォーランドは、30000㎡の敷地内に、合戦の模様や、恩賞の評議
等の場面を、実物大のコンクリート像で再現されていて、勉強にもなります。
P2100156.JPG
P2100060.JPG

何度目かの私に連れられ、初めて25年程前に訪れた家人は、その当時
このウォーランドは勿論、合戦上近辺一帯をカメラに収める事に畏怖で拒絶。

我が家だけかと思っていたら、別の家族連れの方も、子供さんにせがまれ
「ダメダメ他の何かが写ったりしてたら怖いでしょ!?」と口にされてました。
「何か」って何?

そんな中、若いカップルが、「この人形カワイイ~?ねぇ一緒に撮ってぇ~」
P2100089-P2100054.JPG

笑顔でピースの隣が大谷吉継自害の像で、世代と感覚のギャップに
驚き過ぎて、昨日の事の様に、覚えています(笑)

当時のはしりのカップルから、時代はさらに進化し、インスタ映えスポットで
ちょっと独特の雰囲気のウォーランドの像とのコラボショットが人気だとか…
P2100105.JPG
P2100092-DSC_0741 - コピー.JPG

何が ウケるか ホント訳わからないですよね~

P2100062.JPG

それにしても、暖かい…何と、紅梅が…しかも結構咲いてますよ!

P2100164-DSC_0745.JPG
P2100166-DSC_0746.JPG

槍の対戦相手は、梅の枝? 兜の後ろの梅が肩に乗って見える…

P2100163-P2100164.JPG

ここ、関ヶ原だと忘れそうな感じですよ…
ウォーランドの像の怖い場面よりも、異常気象による今後が怖いのかも?…

そこに携帯のニュース速報
作家の堺屋太一氏が死去 元経企庁長官、83歳
えぇ~、かの有名な 関ヶ原合戦『巨いなる企て』の著者!!
まさかこの地で訃報を知ろうとは… ご冥福をお祈りします(合掌)…


この地の梅の開花に刺激され、岐阜はもっとか? 早めに、帰路としました。
ところが、あれっ!?  岐阜駅を外に出たら、風が冷たく寒いよぉ~ 
まさかの、関ヶ原よりも 体感 寒いんですけどぉ~
どうなっちゃったの日本の気候は? …でも ここのこれが普通か…? 

寒っ と思いながらも、岐阜梅林公園に開花を期待して出かけるも[右斜め下]

何とか咲いている数本の木で綺麗なのを探して撮りました
P2100257.JPG

お楽しみは、もう少し先の様でした

富山・金沢方面に行かれた方も、高山も雪無かったよ、飛騨古川で
ちょっと積もっていたかなぁ~ と 異常気象に驚かれていました



お知らせ

温かい冬。いいのか悪いのかわからないけど、史跡巡りにはありがたい陽気です。



30代~50代の女性向けの 健康・美容雑誌
[からだにいいこと] 5月号 3/15(金)発売  健康企画コーナー
特集 「筋肉」で何歳からでも元気になれる
“たるみ”も“疲れ”も“体の不調”も!老化を止める「筋肉のつけ方」 の中の
ラクちん「ゴロゴロ筋ツイスト」で、背中と腰の痛みを解き放つ! 
という記事が掲載されます。ぜひ、ご覧下さい。宜しくお願い致します。






にほんブログ村





にほんブログ村





にほんブログ村




お知らせ
[からだにいいこと] 5月号 3/15(金)発売  健康コーナー

ラクちん「ゴロゴロ筋ツイスト」で、背中と腰の痛みを解き放つ! 
が、お陰様にて、特集記事で掲載されますので、宜しくお願いします




各書店さんに感謝! ^m^ 



あくまでもイメージであって、正確なやり方を解説したものではありませんので御了承下さい







動画のモデル 宮武衿佳さま

https://twitter.com/erika_mytk/status/988812536400171009

動画のナレーション 柊唯也さま

https://twitter.com/yuiya_h/status/988794946978136065



カメラマンの松川コウジ先生

https://twitter.com/PHOTOkoji/status/984751927241031681

モデルの柳沼陽菜さま

https://www.instagram.com/p/Bg8kMM0jMHQ/?hl=ja&taken-by=yaginumahina


(株)ワルキューレのスタッフの皆様、㈱秀和システムの皆様、
関係者の皆様たいへんお世話になりまして有り難うございました。




◎今回、2作目の著書となります。応援よろしくお願いします。

タイトル
痛みもコリも一瞬でとれる「筋ツイスト」
秀和システムさんより 平成30年3月29日刊行

今度は、歪みを矯正することで 痛みやコリを解消する特効法が満載です! ぜひ、読んでください <(_ _)> ↓
痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/29
  • メディア: 単行本




◎前著書です。江戸時代の按摩術の秘技より編み出した 自分でコリや痛みを解消する特効法が満載です!

下の本のタイトルをクリックして頂くと、アマゾンページに飛べます。
指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


発売当初のアマゾンキャンペーンの特典動画はこちら↓




共通テーマ:地域